風刺漫画で日本近代史がわかる本

著者 :
  • 草思社
3.07
  • (3)
  • (1)
  • (6)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 61
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784794218643

作品紹介・あらすじ

幕末に創刊されたワーグマンの『ジャパン・パンチ』、明治の『団団珍聞』や『滑稽新聞』、大正・昭和期の各種新聞や漫画雑誌などに掲載された希少な風刺漫画を200点収載。激動の日本近代史の重要トピックが「漫画」でわかる本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 歴史の授業で使えるネタが満載。言葉で説明を受けるよりも何倍もわかりやすい。共感すること多々あり。共感は感覚的にわかること。頭で理解するのではなく、感情で理解できるからわかりやすい。文字情報は隙間を埋めるピース。

  • NDC 281
    「幕末に創刊されたワーグマンの『ジャパン・パンチ』、明治の『団団珍聞』や『滑稽新聞』、大正・昭和期の各種新聞や漫画雑誌などに掲載された希少な風刺漫画を200点収載。激動の日本近代史の重要トピックが「漫画」でわかる本。」

    目次
    戊辰戦争
    文明開化(衣;食;住;風俗・慣習)
    廃藩置県
    地租改正
    郵便制度
    鉄道開業
    学制
    太陽暦
    新聞紙条例
    徴兵制〔ほか〕

    著者等紹介
    湯本豪一[ユモトコウイチ]
    昭和25年生まれ。漫画史研究家。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。元・川崎市市民ミュージアム学芸室長。記録資料としての漫画の調査・研究につとめ、また、妖怪研究や妖怪資料の発掘・収集にも長年携わる

  • 見たことのない風刺画が多く収載されている。が、ともに書かれている滑稽なセリフや解説に(読める部分は結構笑える)もう少し踏み込んでほしかった。ところどころ、筆者がその画のツボを微妙にわかってなさそうな解説をするのが気になる。

  • 歴史
    まんが

  • HONZで見つける(2012.1.14)

  • 明治維新から戦後まで

    風刺漫画を題材に世相を伺う。現代同様、必ずしも漫画が世論を代弁しているとは言い難いが、斜に構えた、当時の理性の様を垣間見ることができる。こうしてみると、やはり戦争は軍の暴走だけではないなと。日露の時と同じことをしただけだったのだなと感じた。

  • なかなか面白い。風刺漫画に併せたテーマの解説が付されている。中高生くらいの近代史の補助教材でも使えそう。

  • 当時の世相が分からないと漫画の本当の意味は理解しにくい。
    そういう意味では、やっぱり昭和が面白かった。
    昭和の風刺漫画に限定したものを読んでみたい

  • 企画の勝利、という感じ。
    書かれている内容に特に新味はないのだけど、当時の漫画はかなり珍しく、目を引く。
    今の風刺漫画ってくだらないの極地だと思うんだけど、昔と比べると少しは進化していることもわかった。

  • 基本的に漫画が主役で、文章は解説に徹していて控え目。しかし時代時代の主要な出来事を順に読み進めていくと、教科書で見た年号と一文だけの箇条書きな出来事が、グッと庶民が実際に触れたニュースとして身近に伝わってきます。特に明治〜戦後までの、日本が一番動いた時代、西洋に憧れ貪欲に取り込んだ世代から戦争で排他的な世代までの緩やかな変遷が興味深かったです。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1950年生まれ。妖怪研究・蒐集家。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム学芸員、学芸室長を歴任。現在、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)名誉館長。同館に膨大なコレクションを寄贈している。『百鬼夜行絵巻』『江戸の妖怪絵巻』『妖怪百物語絵巻』『怪異妖怪記事資料集成』など著書多数。

「2023年 『日本幻獣図説』 で使われていた紹介文から引用しています。」

湯本豪一の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
ジャレド・ダイア...
ジェイコブ ソー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×