文明の衝突という欺瞞

制作 : 白石 嘉治 
  • 新評論
3.60
  • (0)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (225ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784794806215

作品紹介・あらすじ

九月一一日のテロ攻撃以来、ハンチントンの「文明の衝突」論が再浮上する。それは、米国の一連の武力報復を暗黙のうちに正当化する。この状況に対して、著者は「文明の衝突」論が文化本質主義に基づく議論であることを明快に説く。また文化本質主義を前提するかぎり、われわれの世界が「恐怖と敵を作り出す文化」に蝕まれていくと警鐘を鳴らす。これまでも学術的レヴェルでは、ハンチントンの議論の難点が数多く指摘されてきた。だが、クレポンのように、状況に介入しつつ理論的な批判を行う試みはなかった。さらにクレポンが日本語版のために書き下ろした付論「文化と翻訳」では、ベンヤミンの翻訳論を出発点としつつ、カントの永遠平和論への回路が探られる。それは、同じく付論に収録された桑田礼彰「法・歴史・政治」、出口雅敏「文化の力の追求」の論考とともに、今後いっそうの困難が予想される状況への確かな視座を提供するはずである。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 紛争が生じるかどうかは国際的な制度の信頼度や有効性とは無関係。紛争は力の純粋な関係から生じる。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1962年生まれ。
現在、フランス国立科学研究センター(CNRS)研究員。
ドイツ哲学研究を出発点に、言語とナショナリズムの関係に焦点を当てた研究に取り組む。
主著『精神の地理学?ライプニッツからヘーゲルにいたる国民性付与に関する覚え書き』(Payot、1996/未邦訳)など。

「2003年 『文明の衝突という欺瞞』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×