チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599)

著者 :
  • 宝島社
3.73
  • (1033)
  • (1832)
  • (1994)
  • (161)
  • (24)
本棚登録 : 12284
感想 : 1144
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784796661614

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 勤務医でもあり、小説家でもある。
    小説は面白く、下巻が楽しみ。

    そうだなとしみじみ思った、ハッと感銘を受けた箇所をメモ。

    不定愁訴外来こと愚痴外来の田口医師の考え

    俺は留蔵さんの言葉をききとげただけだ。沈黙も含めてすべて。人の話に本気で耳を傾ければ問題は解決する。そして本気で聞くためには黙ることが必要だ。大切なことはそれだけだ。但しそれは、人が思っているよりもずっと難しい技術ではあるのだが。

  • シリーズ1作目。医療モノとミステリの融合は他にもあるが、専門的な内容を素人にも分かり易く伝えつつ良作に仕上がっている。

  • 期待通り面白い作品でした。
    早い段階で容疑者が挙げられていたので、読みながら整理し易かったように思いました。
    前半は自分の都合に合わせて少しずつ読み進めましたが、後半の白鳥が登場したところからは止まらなくなり、半分徹夜になりながら一気に読み終わらせました。
    若干エピローグが冗長のように感じたかな?
    続編があるらしいので、そのためには必要な掘り下げだったのかも?とは思いましたが、もう少しサクッと終わっても良かった気がしました。

  • 桜宮サーガ 田口・白鳥シリーズ
     1『チームバチスタの栄光』
     2『ナイチンゲールの沈黙』
     3『ジェネラル・ルージュの凱旋』
     4『イノセント・ゲリラの祝祭』
     5『アリアドネの弾丸』
     6『ケルベロスの肖像』
     7『カレイドスコープの箱庭』

  • チームバチスタシリーズのはじまりの物語。

    映画化もドラマ化もしてる作品。
    流石このミス取ってるだけあって

  • おいおいめちゃくちゃおもしろいじゃないか。。。ゲバラの伝記みたいなやつがクソ退屈で途中でリタイアしたので著者はつまんない人なのかと思ってたがスーパーおもしろいじゃないか。。。こんなのが書けるならじゃあゲバラのやつは一体なんだったんだ???
    主人公の造形がうますぎる。世を拗ねた一匹狼を描くのは意外に難しくて、ハードボイルド 風味のワイズラックが空回りしたり単に皮肉屋なだけの嫌味なやつになっちゃったり厨二病になっちゃったりしがちなんだけど、著者は素晴らしい塩梅で主人公を描いている。窓際族だけど隠れた力があって。。。みたいな設定もクソになりがちだけど本書は全く嫌味がない。医者だけど手術の素人という設定も、読者に医学の知識を説明する契機にもなっているし、エリートのお医者さんの世界から外れた主人公に視点を寄り添わせることで読者を謎の世界に導く役割も果たしている。
    下巻もすごく楽しみ。

  • 東城大学医学部付属病院の“チーム・バチスタ”は心臓移植の代替手術であるバチスタ手術専門の天才外科チーム。ところが原因不明の連続術中死が発生。高階病院長は万年講師で不定愁訴外来の田口医師に内部調査を依頼する。医療過誤死か殺人か。田口の聞き取り調査が始まった。第4回『このミス』大賞受賞。

  • 面白い。描写がすごい。

  • 医療系ミステリー。先にナニワモンスター、スカラムーシュを読んでからこちらに。ナニワモンスターではそこまで気にならなかった文章癖がスカラムーシュではめちゃくちゃ気になってあまり楽しめなかったのでドキドキしつつ読み進めたものの、さすがこのミス大賞なだけあって普通にエンタメとしてたのしめた。前2つにも出てきたAi(死亡時画像診断)がやっぱりでてきたので、とにかくここを書きたいのかすべての作品同じ世界線という意味なのかな~って気になった。

全1144件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1961年千葉県生まれ。医師、作家。外科医・病理医としての経験を活かした医療現場のリアリティあふれる描写で現実社会に起こっている問題を衝くアクチュアルなフィクション作品を発表し続けている。作家としてのデビュー作『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)をはじめ同シリーズは累計1千万部を超え、映像化作品多数。Ai(オートプシー・イメージング=死亡時画像診断)の概念提唱者で関連著作に『死因不明社会2018』(講談社)がある。近刊著に『北里柴三郎 よみがえる天才7』(ちくまプリマー新書) 、『コロナ黙示録』『コロナ狂騒録』(宝島社)、『奏鳴曲 北里と鷗外』(文藝春秋) 。

「2022年 『よみがえる天才8 森鷗外』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海堂尊の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
宮部みゆき
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×