うちの子は勉強ができません。どうしたらいいですか? (宝島SUGOI文庫)

著者 :
  • 宝島社
3.50
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784796689267

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初めて買った育児関連の本が「「親力」365日!」だったのだが、本書はその文庫版。持ち運びしやすさで、文庫版も購入し、読了。

    鉛筆の持ち方にこだわるのは、この本があったからかもしれない。ほかにも、いつもの通り、ハック的技術が満載。もちろん熱さも。

    最初の2冊ほどではないが、参考になった。でも、このタイトル変更はいかがなものかと思う。(108)

    [more]
    (目次)
    第1章 日常生活の土台をつくる
     鉛筆を正しく持って学力アップ!
     鉛筆の持ち方を直させる上手な方法
     持ち物に名前を書くことで育つ力とは?
     子供の靴はできるだけ慎重に選ぼう
     食べ物の好き嫌いをなくす方法
     …ほか

    第2章 学校生活のトラブルを解消する
     子供と上手にコミュニケーションをとるには
     子供が学校のことを言わなくなった。そのときはどうする?
     子供同士のトラブルが起きたときの注意点
     マイナス思考の先生には要注意
     うちの子は勉強ができません。どうしたらいいでしょうか?
     …ほか

    第3章 もっと生き生きした子にするプラスαの発想
     大きな声を出すと活力のある子になる
     食事中のノー・テレビで子供の未来が変わる!
     子供が外で遊ぶことの効用とは?
     大人に管理されない子供だけの時間が自主性を育む
     子供を幸せにしたいなら感謝の心を育もう
     …ほか
    おわりに

    ※この本は、2006年07月22日に発売された、書籍『「親力」365日!』を改訂し、文庫化したものです。

  • 第1章 日常生活の土台をつくる
    第2章 学校生活のトラブルを解消する
    第3章 もっと生き生きした子にするプラスαの発想

    鉛筆の持ち方から始まり、子どもとのコミュニケーションの取り方、子どもの深層心理にいたるまで

    いまさらながら…と、本屋で軽く手に取りましたが、

    これは!

    と思い、即、レジへ直行。

    今、気付きましたが、著者は「親野智可等」(おやのちから)

    やはり、他にメルマガ{親力」出してます。私はここで名前を知りました。

    子を持つ親、必見です。

    ゆるゆる躾の子育てを見直しましょう。そういう私も頑張ります!

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

親力アドバイザー、教育評論家。
本名 杉山 桂一。長年の公立小学校教師経験をもとに2003年からメールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いと評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いたこともある。読者数も4万5千人を越え、教育系メルマガとして最大規模を誇る。
おもな書籍に『「親力」で決まる! 子どもを伸ばすために親にできること』『親野智可等の学力が伸びる「作文力」教室』(ともに宝島社)、『小学生の学力は「ノート」で伸びる!』(すばる舎)、などがある。
人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名(マンガ7巻に登場)。全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気。 http:www.oyaryoku.jp
メルマガ 45000人、Twitter 44000人、Instagram 1万人、YouTube 7900人

「2022年 『子育て365日』 で使われていた紹介文から引用しています。」

親野智可等の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×