インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門

  • SBクリエイティブ
4.00
  • (19)
  • (18)
  • (13)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 500
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797373516

作品紹介・あらすじ

VLAN設計、アドレス設計、冗長化、仮想化などなど、
オンプレミスなサーバサイトのネットワーク構築に必要な基礎技術と設計のポイントを、
実際の構成例をもとに400超の図を用いて徹底解説。
ネットワークにかかわるすべてのエンジニアの実務に耐えうる一冊です!

第1章 物理設計
第2章 論理設計
第3章 セキュリティ設計・負荷分散設計
第4章 高可用性設計
第5章 管理設計

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 会社にはいった時のネットワークの知識は今ではもうありえない専用線の独自技術だけだった。もはやオープン時代にそぐわないのでいつかまともに勉強したかった。まあ、自分でネットワーク技術者になるつもりはないけども、やはり勉強してよかった。そうとう厚い本ではあるけど図が多いし、頭でわかったつもりになっている。

  • とても勉強になった。特に最初のほうのNWの動作の基本のところは断片で理解していたところを復習するのに良かった。
    後半は私には難しすぎ、かつ、仕事としても直接そこまでは関わらない部分なので、なんとなく読むのにとどめた。奥が深そう。

  • 2年目のいま読んでみるとあーなるほどとなる。
    よくまとまっている

  • ネットワーク技術の基本から設計上の工夫までを,図解を用いて解説。理図書 007.6||Mi84 12038742

  • 各レイヤー毎に、実運用の観点からうまく整理されている。実際の仕様書を書く様な感じでまとめられていて、他にこの様な書籍はなかなか見つけられないので、重宝した。

  • 大量の図表による解説

    ネットワークやインフラ関係について解説された本。ほぼ全ページに図表による解説があり,その物量に圧倒された。
    丁寧でわかりやすい解説を心がけているように見えてよかった。この分野について勉強するならこの本が一冊あると安心するかもしれない。

  • 今年初、なかなかボリューミーな内容

  • 物理層からアプリケーション層までの基本的な説明と設計技術について非常にわかりやすく書かれている

  • ネットワークも要件→設計→実装→テスト→運用といったフェーズを経る。

  •  ネットワークエンジニアではないが、システム全体を設計する上でネットワーク設計の基本を押さえておかなければならないシステムエンジニアにとっては重宝する書籍。
     現場で使わない内容は割愛し、実践の面から必要な要素に絞っているため、適度な量と深さでまとまっている。クラウドやSDNなどの黎明期、普及初期期に当たる技術は触れられていないので、購入前に留意すべき点である。

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

大学と大学院で地球環境科学の分野を研究した後、某システムインテグレーターにシステムエンジニアとして入社。その後、某ネットワーク機器ベンダーのコンサルタントに転身。設計から構築、運用に至るまで、ネットワークに関連する業務全般を行う。 CCIE(Cisco Certified Internetwork Expert)

「2021年 『インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク「動作試験」入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

みやたひろしの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
みやた ひろし
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×