自宅ではじめるモノづくり超入門 ~ 3DプリンタとAutodesk 123D Designによる、新しい自宅製造業のはじめ方 ~

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.80
  • (4)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 116
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797373547

作品紹介・あらすじ

「雑貨・小物」「アクセサリー」「家具」「フィギュア」「模型」etc…。初期費用0円で、頭の中にあるアイデアを形にできる時代が遂に来た!金属、樹脂、木材、陶器など、多彩な出力サービスも多数紹介!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『たかが(超)入門書』と侮るなかれ!本書ではAutodesk社の3D CAD「123D Design」(ただし、2017年に提供終了)の使い方や作例を中心に、3D プリンターを活用した造形の「いろは」や細かなテクニックまで徹底紹介されています。また、趣味の域を完全に飛び越え「自分が創った造形物」を武器に事業を展開していくには、どのような点に気をつければよいのかまでコンパクトにまとまっています。おうち時間に3D CADを活用して「デスクトップ・ものづくり」を楽しみましょう!(なお、東工大生であれば利用できる3D CAD「Fusion 360」もAutodesk社の製品ですので、参考になる情報は多いと思います!by Fusion 360 利用者)(生命理工学コース M1)

  • 資料ID:21503630
    請求記号:501.8||M
    配架場所:普通図書室

  • 3Dモデリングが初めての場合、なかなか有用。

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784797373547

  • 読み始めた。
    いきなり工業製品の設計製造の流れから解説されており、確かに一般人には製品がどのように造られるのか知る機会が無いからこういう事も重要なのかと思いました。
    しかしこのタイトルの本でそこから入るとは思いませんでした。

    試しにこれ読みながら、123D じゃなくて DesignSpark Mechanical でモデリングを試してみましたが、123Dと殆同じ機能がDSMechに実装されていて非常に高い互換性があることがよくわかりました。これからモデリングを始める人にはDSMechの方をおすすめします。

    モデリングが終わったところまでしか読んでませんが、今のところ買う意味なかったかなという感想ですね残念ながら。

  • Autodesk123D Designで始めるものづくり
    ソリッドモデラー
    出力センターで出力

  • 自宅で始めるモノづくり超入門
    ソフトバンククリエイティブ (2013/5/28)
    ¥ 2,940

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1967年東京生まれ。1992年 Embry-Riddle Aeronautical University(米国フロリダ州)航空工学修士課程終了。 2004年にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを起業し、代表取締役に就任。オリジナルブランド製品の展開やコンサルティング事業を推進。 2016年に、3D CADやCAE、3Dプリンター導入支援などを中心にした製造業向けサービスを主目的としてmfabrica合同会社を設立。さらに2017年に高度な非線形解析や熱流体解析業務を展開する株式会社解析屋の設立に参画。 2018年6月からは法政大学アーバンエアモビリティ研究所の特任研究員も務めている。
主な著書に『わかる 使える 3Dプリンター入門』(日刊工業新聞社)、『3Dプリンター革命』(ジャムハウス)、『あと20年でなくなる50の仕事』(青春出版社)など。

「2020年 『モノが壊れないしくみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水野操の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×