図解入門業界研究最新保育サービス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 (How-nual図解入門業界研究)

著者 :
  • 秀和システム
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798037646

作品紹介・あらすじ

急成長する業界の全体像と最新動向、展望を俯瞰する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者は船井総研の人であることから、保育をサービス業界と考え、ステークホルダーである子ども、保護者、親戚、そして地域社会への貢献を訴える。流通、介護業界に遅れて発展してきた業界が少子化、労働人口減少という環境の中で、逆説的に脚光を浴びてきたこと、多くの優秀な企業が生まれていることを知った。保育だけでなく、幼稚園、そして隣接業界としての学習塾が存在することも解説を読んで成程!待機児童だけではない、潜在待機児童の存在を考えるとまだまだ大きな需要のある世界だと感じる。

  • 読了

  • サクッと保育業界の事が分かる内容。シェア上位の企業の事も触れてある。

  • お仕事の予備知識のために読みました。思ったより重みのある内容で、最新の法改正も反映されていたので今後の保育ビジネスの概要を知るにはよいと思います。

    ただ、経営環境や制度を概観する内容なので、実務を知りたいならこの本ではないと思います。

    見逃しているだけかもしれませんが、最後まで地域型保育給付と施設型給付がよくわかりませんでした。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東証一部上場企業の経営コンサルティング会社にて保育業界のコンサルティング領域をゼロからスタート。16年間で保育・教育関連の企業・法人と430件以上のコンサルティング契約・顧問契約を結ぶ。
2011年に経済産業省事業「全国保育園防災マニュアル作成」、同じく2016年に「保育ニーズに応じた保育供給の在り方及び保育の経営力向上に関する調査研究」の統括責任者として従事。
2021年に、「『保育で働く』を子どもの憧れから社会の憧れにする」をビジョンに、株式会社カタグルマ(KatagrMa)の代表取締役社長/CEOに就任。保育園、幼稚園、こども園の勘と経験から脱却した「計画性」「継続性」「成果」の高いマネジメントを実現するため、自己評価・事業計画等の一元管理・見える化・分析でマネジメントを強力にサポートする園マネジメント支援クラウド「カタグルマ」を開発。
著書に『働き続けたい保育園づくり』(労働調査会)、『図解入門業界研究 最新 保育サービス業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本』(秀和システム)などがある。
2児(3歳の息子、1歳の娘)の父親でもある。

「2021年 『図解入門業界研究 最新 保育サービス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第4版]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大嶽広展の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エリック・リース
佐々木 圭一
村田 沙耶香
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×