Oculus Riftでオレの嫁と会える本: UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ

  • 翔泳社
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (231ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798137469

作品紹介・あらすじ

かぶればそこは別世界! 自分だけの仮想世界を作り出そう!!
二次元の世界に住む“オレの嫁”たち。もし彼女たちに会ったり、触れ合ったりできるならば……、そんな夢が遂にかないます。
「Oculus Rift」(オキュラスリフト)は頭にかぶる米国製のディスプレイ装置(HMD:ヘッドマウントディスプレイ)です。100度という既存製品の倍以上の高視野角と、ユーザーの頭の動きにきっちりと追従する低遅延なヘッドトラッキング性能、そして立体視が生み出すバーチャルリアリティ(VR)体験は、現実と錯覚するくらいリアルな感覚を味わえます。
本書は、日本におけるOculus Rift普及活動の先頭を走るOculus Festival in Japan(ユーザー会)のメンバーが執筆する、本邦初のOculus Rift解説本です。ハードウェアの仕組みや購入方法、対応コンテンツの入手方法などの基本から、実際にどのようにしてコンテンツが作れるのかを、具体的に解説しています。作例として挙げるのは、MikuMikuDance(MMD)のモデルデータを使ったVRプライベートライブ。ゲームエンジンのUnityを使うことでプログラミングなしでも作成でき、とても取り組みやすくなっています。
また、VRコンテンツには3D酔い対策など、独特の課題を考慮する必要があります。それらの課題についても、著者らの経験や世界的知見などを踏まえて、現段階のベストプラクティスを紹介します。
ネット上で話題のOculus Riftとは、どのようなもので、何ができるのか。そのコンテンツはどのように作れるのかがわかる一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今、話題のVR用ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」とゲームエンジン「Unity」を使ってMMDのモデルを目の前に表示させようという内容です。MMDの資産が使えると、Oculusでもいろいろ面白いことができそうですね。

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784798137469

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール



「2016年 『VRコンテンツ最前線 事例でわかる費用規模・制作工程・スタッフ構成・制作ノウハウ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桜花一門の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×