闇のトラペゾヘドロン (クトゥルー・ミュトス・ファイルズ)

  • 創土社
4.20
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (380ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798830186

作品紹介・あらすじ

東北地方の中堅都市、星橋市をウルトラマラソンの下見に訪れた黒田と滝野川。レンタカーでコースを走る途中に立ち寄った「闇の美術館」で目にしたものは、"ロバート・ブレイク"という名前の作家兼画家の作品の数々であった(『闇の美術館』)。「ねえ、"メーアン様"んトコ、行こう」幼い少女モモに誘われ、モノクロは夢の中の世界を渡り歩く。現実世界では静岡県蒼野辺に大学の合宿で来ているが、奇しくもその近くに冥闇様という祠があるという(『マ★ジャ』)。ある日、世界は破滅した。「きみ」(プレイヤー)は、これまでの肉体と切り離され、精神を奇怪な結晶体に封じられた。きみが宿る"輝くトラペゾヘドロン"は、時の彼方へ飛ばされる。自力では移動もままならず、会話もできないきみにできるのは、周囲の知性体にビジョンを見せて誘導することだけだ。きみは、数億年の年月を旅する。なすべきことを推理し、単語を組み合わせ、進むべき道を見つけ出すのだ。人に戻るか、それとも人ではない何かになるか…(『闇に彷徨い続けるもの』)。1つのクトゥルー作品をテーマに3人の作家が小説、ゲームブック、漫画などの様々な形で競作するオマージュ・アンソロジー・シリーズ、第9弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ◆闇の美術館 地方の小美術館にありそうな、怪しくどきっとしそうな部分にスポットならぬ闇をあてた、それをマラソンという健康的なスポーツにからめたところが凄い ◆マ★ジャ とある有名な古いアメリカホームドラマを知っているといないとでは大違いになるラスト。なあるほどそうきましたか~。面白っ。 ◆闇に彷徨しつづけるもの 一行目からぐっとくる。にゃるさまがいっぱい。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1960年、三重県生まれ。
早稲田大学在学中に幻想文学会に参加、分科会の幻想短歌会を主宰。
1987年、短篇集『地底の鰐、天上の蛇』(幻想文学会出版局)でささやかにデビュー。
1989年、第一歌集『日蝕の鷹、月蝕の蛇』(同上)を刊行。
平成とともに俳句に転向、「豈」同人。句集に『アンドロイド情歌』『悪魔の句集』『怪奇館』など。俳句関連書に『怖い俳句』『元気が出る俳句』『猫俳句パラダイス』などがある。
1998年より専業作家。ホラー、ミステリー、幻想小説など多彩な作品を発表。近年は時代小説の文庫書き下ろしを多く手がけ、オリジナル著書数は130冊を超える。
趣味はマラソン、トライアスロン、囲碁・将棋、油絵、鉄道など。

ホームページ「weird world 3 倉阪鬼一郎の怪しい世界」
http://krany.jugem.jp/

「2017年 『世界の終わり/始まり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

倉阪鬼一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×