3年後のあなたを変える働き方

著者 :
  • すばる舎
2.83
  • (0)
  • (3)
  • (9)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 62
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799104033

作品紹介・あらすじ

スキルや能力、目先の成果だけでは信頼は勝ち取れない。日立グループ国内初の女性役員が、積み重ねてきた大切なこと。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 内容としてはロジカルなものではなく、「自分の仕事とどう向き合うか」「自分が置かれている立場や、これから進むべきロードマップに対して、どう解釈するか」と言った、マインドに対して書かれている本だったように思います。
    僕自身も「傍を楽にする」事ができるような、そんな働き方をしていきたいと思いました。

  • ・素質や才能よりもひたむきさが試されている
    ・互いの長所をいかし、助け合う精神を持つ
    ・昇進することで、仕事の景色が変わる

  • 日立ソリューションズにて女性でありながら常務執行役員として活躍する徳永由加里氏が同社での仕事の取り組み方や意識していることを書いた一冊。

    女性の立場が低く見られていた時代から人並み以上の努力を行い、現在の地位まで上り詰められたことを本書を読んで知ることができました。
    全力を尽くす。粘る。自分の視点を持つ。様々な経験をする。顧客目線で考えるなど著者が仕事を通じて感じてきたことからの学びを本書から得ることができました。

    女性の地位が低い時代から出産と育児を経て職場復帰し現在まで活躍されていることは本人の努力もありますが、周りのサポートやそれを得るだけの人徳が著者に備わっていることも本書を読んで感じました。
    厳しい場面で耐えながらも社内社外問わず期待に応えてきたことで信頼を得ると同時に自分の芯をしっかりとぶれずに持ち続けたことが著者の信頼される人格を形成させていったのだとも感じました。
    そんな本書の中でも伯母とのエピソードは心打たれるものがあり印象に残りました。

    社会人経験の少ない人向けに書かれている本書で書かれている著者の経験から学べたことは仕事をしていくうえで非常に大切にしたいことであると感じました。
    この気持ちを大切にして日々の仕事に取り組んでいきたいと感じた一冊でした。

  • 大企業入社10年目、仕事の意味や頑張る気力が限りなくゼロになってしまい図書館で見つけ、藁にもすがる思いで手に取った本。
    でも過去の頑張りが美化されていて、ご自身の熱血お仕事自叙伝みたいな印象を受けてしまい、個人的には響かなかった。
    昔は女性が働くのは本当に大変だったろうと思うが、頑張る女性って珍しいし、買ってもらえたんだね、よかったね。そういうこの世代の女性の上司うちの会社にも何人かいて、素敵な人も結構いるからわかるよ。と。学歴低いのもきっとプライド高い高学歴おじさんにウケるポイントだったんだろう。
    でもなんでそんなに会社が好きで仕事への意欲があるのかわからない。そしてその意欲が続いたのか。
    わたしとは違う人種で、会社に向いていたんだろうなぁと思う。

  • 「最近、不快に思ったことを教えてください。」
    と聞く。
    その人の感性を見極めるために。
    なりたくもない自分を演じている人にならないように。

    コミュニケーション力とは、
    相手の話を最後まで聞くこと、
    相手の良い面に目を向けること。

    上司としての権限は
    自分を守る盾ではなく、部下や仲間を守るためにある。

  • 3年後のあなたを変える働き方 2015/2/20
    著:富永 由加里

    著者は日立ソリューションズ常務執行役員 金融システム事業本部長。日立グループで、国内初の女性執行役員。ダイバーシティ推進活動にも積極的に取り組んでいる。

    著者が働くうえで大切にすべきだと思うことが大きく分けて二つある。一つは、仕事は自分一人だけでできるものではないということ。もう一つは常に学ぼうとする意志を持つことである。

    どんな時でも、常に学ぼうとする人、努力を怠らない人、仲間を大切にする人こそ、本当の強さがあり、大きな伸びしろがある。
    そんな働くことの醍醐味について以下の5章により説明している。
    ①ひたすら自分を高める
    ②ぶれない姿勢を身につける
    ③何のための仕事か。働く目的を知る
    ④他社とのつながりを深くする
    ⑤本当の強さを目指す

    基本に忠実。
    本書は著者の働く気持ち、生き様についてじっくりことこと煮込みながらもスパイシーな付加価値と共に紹介されている。
    順風満帆な仕事生活を送ったと言えない著者。ぶれていないもののその時の考えについて周りからのアドバイスを受けて上手に変えながら成長している。

    人に影響を与える、周りと協働するという点に最終は入っていくもののそれまでにしっかりと自分を高め、自分に厳しく、時には周りの援助を受けながらしっかりと自分の働くことへの考えを構築しながら愚直に努力を重ねている。

    仕事への向き合う姿勢は脱帽。
    素晴らしい考えをもって取り組まれている。自己犠牲のもと色々な成功とそして次につながる失敗を重ねられている。

    仕事をしていくということはスマートだけでは難しい。
    愚直に時には泥臭く体当たりでむかう。そして振り返り、少し俯瞰しそしてまたその闘いに向かう。そんなことが痛いほど理解できた一冊。

  • ビジネス書を読むという感覚よりも自分より少し上の先輩からアドバイスを受ける感じで読んだ。ただ概念的な話が多く、正直あまりピンときていない。実際はもっと泥臭い話を聞きたかったし、そういうエピソードはきっと山程あるのではないだろうか。
    まあ現役だとあまり具体的な話はしにくいのかもしれない。それもあってか、SEで女性の役員という稀有な立場を本に生かし切れていないと思う。残念。
    唯一参考になったのは「昇進で仕事の景色が変わる」という部分。そうかあ、やっぱり変わるんですか。こういう話は男性同士は普通にするんだろうけれど、ロールモデルが周囲にいない女性はなかなかできない。その点は参考になった。

  • 働く女性は必読!な本だと思う。
    やはり、女性は女性の言葉が一番刺さる。いろいろ悩みもがいた経験と照らし合わせて読んでいくと、スッと入っていった。
    自己実現のためではなく、周りのために働くという感覚、今ならなんとなくわかる気がする。そのために自己の成長が必要なんだなということに気づかされました。

    女性は女性の感覚で仕事していけたらいいなと思った。

    仕事に悩んだり迷ったり立ち止まったときに再読したい。

  • どんな ツマラナイことでも楽しくやる
    飲み会なども含めて

全10件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×