意味順英語学習法

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.40
  • (1)
  • (3)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 82
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799310335

作品紹介・あらすじ

「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」-この順に英語を並べるだけで、誰でも簡単に英文がつくれます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 系推薦図書 総合教育院

    【配架場所】 図・3F開架 
    【請求記号】 830.7||TA

    【OPACへのリンク】
     https://opac.lib.tut.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=167146

  •  「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」の順で並べれば、大きな間違いのない英語が作れますよ、という本。『<意味順>英作文のすすめ』という岩波ジュニア新書で、すでに意味順の使い方や基本的な考え方は紹介されている。この本は、その実践編、という感じで、数多くの和文を意味順にあてはめて実際に英文を作る、というもの。
     『<意味順>英作文のすすめ』のレビューで「母語干渉を受けた英語が生成されそうな日本語文を多く集めて、『意味順』にあてはめる方法を多く解説した方が、発展性があると思う。」と書いたが、まさにそれが実践されている。最後の章は「卒業検定問題」と題してレベル1(中学校前半レベル)からレベル4(社会人向け)までそれぞれ10の文を訳すことになる。語順については定着すると思うし、これだけやれば、まず主語を立てるということが自然と出来るようになると思う。あとは個々の文法事項(態や法など)に習熟するしかないと思う。和文を見て、パッと頭の中で英語にできるかどうかをやってみると、さらにいい訓練になると思う。(13/12/28)

  • 脱5文型!!
    田尻先生の教え方も似てる。来年度から試してみたい手法。

  • もっと英語を使いたくて、これ読み始めたらスゴイことになった。
    心強~い味方。

  • 中学生のときに習った内容に似ていた。故に新鮮さを感じず。

  • 中学生の時に読みたかったなと思った。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

名古屋外国語大学外国語学部教授。京都大学名誉教授。専門は教育言語学・英語教育。Ph.D.(言語学博士)。一般社団法人大学英語教育学会(JACET)特別顧問、英語教育分野における代表的国際誌ELT Journal (Oxford University Press)の編集委員などを歴任。著書には、A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings (Routledge)、A Systems Approach to Language Pedagogy (Springer Nature)などの学術書や、『<意味順>英作文のすすめ』(岩波ジュニア新書)、『「意味順」式 イラストと図解でパッとわかる英文法図鑑』(KADOKAWA)、『音声 DL BOOK中学英語でパッと話せる!「意味順」式 おとなの英会話トレーニング』(NHK 出版)、『「意味順」だからできる! 絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門』(Jリサーチ出版) など。また、NHK 語学テキスト『ラジオで!カムカムエヴリバディ』での連載(英文法担当)や、『「意味順」だからできる!小学生のための英文法ドリル①②③』(J リサーチ出版)、『ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール』(小学館)、「意味順ノート」(日本ノート)などの監修者も務める。

「2024年 『小学生から知っておきたい 英語の?ハテナ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田地野彰の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スペンサー ジョ...
ウォルター・アイ...
三浦 しをん
シーナ・アイエン...
ジャレド・ダイア...
ロバート キヨサ...
マーク・ピーター...
安藤 貞雄
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×