検事の本懐 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

著者 :
  • 宝島社
4.15
  • (187)
  • (258)
  • (92)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 1408
感想 : 203
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (465ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800202895

作品紹介・あらすじ

骨太の人間ドラマと巧緻なミステリー的興趣が見事に融合した連作短編集。県警上層部に渦巻く男の嫉妬が、連続放火事件に隠された真相を歪める「樹を見る」。東京地検特捜部を舞台に"検察の正義"と"己の信義"の狭間でもがく「拳を握る」。横領弁護士の汚名を着てまで、恩義を守り抜いて死んだ男の真情を描く「本懐を知る」など、全五話。第25回山本周五郎賞ノミネート作品。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 柚月裕子3連読となる連作5話短編集。

    シリーズ2作目となる本作を最後に読んだこともあり、前読した『検事の死命』の【業をおろす】を先読みしてしまったが、本作【本懐を知る】を読んでさらに感慨深い気持ちになった。

    本作の中では【罪を押す】が良かった。無実を暴くというケースのストーリーで被疑者の不器用さにウルっと。

    佐方シリーズ、善き。

  • またまた、新たなヒーローに出会ってしまった!
    この前、五人の作家による短編集で初めて読んだ柚月裕子さん。
    面白かったので、図書館にあったこの本を借りてきました。

    その人は、地方検事・佐方貞人。
    この作品は5つの独立した短編で成り立っています。
    時間が前後していて、順番に語られるわけではありません。
    でも、5話それぞれが繋がって
    佐方貞人という人物の輪郭が浮かび上がります。

    一話では 佐方が事件に向き合う姿勢が
    二話で 上司の筒井が佐方に感服する様子が描かれます。
    三話は 佐方の高校生時代のエピソード
    四話では 正義が理解されない悔しさ
    そして圧巻の第五話で、佐方の生い立ちが
    父親の過去の秘密を通して語られます。

    この作品は佐方シリーズの第二作なのだとか。
    第一作目の『最後の証人』は、あいにく貸し出し中。
    順番が回って来るのを待って、ゆっくり辿ります。

    私の魅力的なヒーロたち
    御子柴礼司、岬洋介(中山七里)、加賀恭一郎(東野圭吾)
    彼らに加えての四人目!
    また楽しみが増えました☆彡

  • 面白かった
    佐方貞人シリーズ第二弾。2013年大藪春彦賞受賞作品!
    短編連作でした。
    短編とはいえ、佐方の人となりが明確になる物語
    一遍一遍が骨太の物語です。
    何が良かったかって最後の「本懐を知る」が素晴らしい

    ■樹を見る
    連続放火事件の解決を焦る県警上層部。被疑者は1件の犯行を否定。その真相は?

    ■罪を押す
    出所した当日に時計を盗んだ被疑者。再犯で片付けようとした上司の筒井。その真相は?
    筒井が佐方の優秀さを目のあたりにします

    ■恩を返す
    高校時代の同級生のために、悪徳警官に対峙する佐方。
    佐方の高校時代が明らかになります。

    ■拳を握る
    東京地検からの応援要請で政治家の贈収賄事件の捜査へ。自らの信義を通すことで、組織の壁に阻まれます。

    ■本懐を知る
    横領弁護士として汚名をきせられたまま亡くなった佐方の父親。週刊誌の記者が結果的にその真相を明らかにします。
    佐方のルーツが、信念のもとを感じました。
    この物語には熱いものがこみ上げます。

    本書を通して、佐方の人間そのもの、正義、信念があぶりだされていると思いました。

    とってもお勧め!

  • 柚月裕子、佐方シリーズ、佐方の貫く正義には心を打たれる。彼の検事としての仕事は地味ではあるが、王道を行く。この王道を行こうとする佐方をどうして邪魔する検事や警察がいるのだろうか?しかし、そこを突破する佐方の姿に共感・興奮し心を打つのだろう。佐方の父親である弁護士・陽世。父が受けてきた恩のために自己を犠牲にした真実を知った佐方の正義たる本分がそこにあるが、それが彼なりの答えだと思う。高校時代に「ナイフの偽証」をした佐方だからこそ、証拠を見るのではなく、事件を起こした人間を見る検事・佐方が完成したのだろう。

  • 柚月さんの本は『最後の証人』に次いで2作目。
    ヤメ検弁護士・佐方貞人の検事時代を描いた連作短編。
    このシリーズ、面白い!
    第3弾を読まなければ~

  • 2011年11月作品
    「樹を見る」
    東野作品なら放火娘が無実時効を迎えてキーパーソンとなる。そんなに刑事は??というところである。
    言葉「事件を起こす人間を見るんです」
    ヒロスエ、エイトがTVを賑わしている今日日。

    残り返却のため、後日。

  • 佐方検事の原点を知ると同時に、父佐方弁護士の真実に心を揺さぶられました。

  • 皆さんのレビューが良かったので、読んで見ました。
    結果、読んで良かった!
    最近歳のせいか些細な事で涙してしまうけれど、この本も読む途中泣いてしまった。
    各章に登場する主人公の周りの人々につい共感してしまって。
    若い頃勤めていた会社では、真面目に誠実に仕事をしていたので、仕事ぶりはそれなりに認められていました。お世辞やおべっかは使えないし、美人でもなく、愛想もよくなかったけれど。
    でも、今の会社ではそれではダメだなって思う。たぶん、認められるのは、上と仲良くやれて、愛想が良くて、プレゼンテーションの上手い人間。「真面目に働くとバカをみますよ、ここは」と若い同僚にも最近言われたし。
    この小説の登場人物は、そんな私みたいにバカを見る人だらけ。その中で佐方検事は、「希望」。
    まともに生きようとする人にも冷たい社会の中、佐方検事のような非凡な人間が現実にいたらよいなあと思います。できれば身近にいてほしい。
    シリーズ本なので順を追って読もうと思う。

  • 県警上層部で連続放火事件の手柄を急ぎ、決着させるが、影に潜む別の放火事件を佐方検事が見抜き、正しく裁く。

  • 「自分は事件をまっとうに捜査するだけ」といつもクールな佐方シリーズ第2弾。
    検事時代の若き佐方の人となりを知り、ますます好きになった。
    5編の短編はどれも男くさいヒューマンドラマ。
    佐方のカッコいい生きざまに魅せられた。

    今回も心にガツンとくる文章が多かった。
    「遠目から見れば一面緑の樹海でも、目を凝らせば一本一本の樹の集まりです。私達の仕事は樹海ではなく樹を見なければいけない」
    「検察の正義は法だけで裁くものではなく、人として裁くものでなければならない。佐方は法と人、両方で罪を裁ける人間だ」
    「相手に真実を吐かせようと思ったら、人間として向き合うべき」

    違和感を覚えたことは納得するまで追及し、事件の裏の裏まで貪欲に調べあげる佐方。
    そんな佐方シリーズも次回第3弾で終わることが非常に残念でならない。

全203件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1968年岩手県生まれ。2008年「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。同作は白石和彌監督により、18年に役所広司主演で映画化された。18年『盤上の向日葵』で〈2018年本屋大賞〉2位となる。他の著作に『検事の信義』『月下のサクラ』『ミカエルの鼓動』『チョウセンアサガオ咲く夏』など。近著は『教誨』。

「2023年 『合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柚月裕子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
湊 かなえ
三浦 しをん
東野 圭吾
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×