怪獣少年の〈復讐〉 ~70年代怪獣ブームの光と影

著者 :
  • 洋泉社
4.00
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (369ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800311191

作品紹介・あらすじ

覚えてろよ!怪獣が出てメチャメチャにしちゃうからな!ぶっ壊しちゃうからな!子どもたちに向けて夢と希望とともに死と現実を突きつけた70年代特撮ドラマの一群。その目的は何だったのか?巻末に作家・福井晴敏とのロング対談を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ●→本文引用

    ●福井(前略)ウルトラマンっていうヒーローそのものは時代と寝ないでバンと屹立してんですけれども、お話っていうのは本当にもう、高度経済成長の最後の勢いの時と、それが陰りを見せてた時と、あと石油ショック以来の「あ、そうか物事には限りがあるうだ」って知っちゃった人たちのある種の絶望感というのか閉塞感みたいなものっていうのが、もう第二期シリーズうっていうのはすごい濃厚にでて。で、第二期シリーズの頃になると所謂全共闘崩れの人たちっていうのがおそらく製作スタッフの中にも相当入ってきてるんだろうなっていうのがあるから、言ってみりゃATGの当時やってたようなね、あの辺の空気っていうものを、ゲリラ的に俺たちもちょっと、ここら辺はどうせわかんないだろ?っていうようなところでチョコチョコやってみたりしてるような。70年代って結構そういうのが少なくないじゃないですか。俺らたぶんそういうのを見たからおかしくなっちゃったと思うんですけど(笑)。でもまあ、要は「既成の価値観を疑え」っていうメッセージですよね。それはもう本当ウルトラマンを代表として、70年代の頃からもう、ワンワン、「俺たちは闘争に負けちまったが、だからといってこの世を肯定していいってものじゃないんだ、お前らガキそのことだけは憶えておけ」っていう声がね聞こえてくるわけですよ。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

きりどおし・りさく
◉1964年東京生まれ。和光大学人文学部文学科卒業。
「民族差別論」を学ぶ。編集者を経て文筆業。
映画、コミック、音楽、文学、社会問題を
クロスオーバーした批評活動を行なう。
『宮崎駿の〈世界〉』で2001年サントリー学芸賞受賞。
主著『怪獣使いと少年 ウルトラマンの作家たち』
『本多猪四郎 無冠の巨匠』(ともに洋泉社)、
『山田洋次の〈世界〉』(ちくま新書)、
『お前がセカイを殺したいなら』(フィルムアート社)、
『ある朝、セカイは死んでいた』(文藝春秋)他多数。

「2016年 『15歳の被爆者 歴史を消さないために』 で使われていた紹介文から引用しています。」

切通理作の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×