女子の人間関係

著者 :
  • サンクチュアリ出版
3.43
  • (86)
  • (161)
  • (201)
  • (66)
  • (20)
本棚登録 : 2547
感想 : 252
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784801400023

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「〜してあげる」など上から目線の表現が目立ち『気づかいを示すと相手も安心していく』『かわいそうな人なんだと不適切な態度を見逃してあげる』などまるで動物の生態や習性についての説明のように感ぜられ、「女」度の高い女性への嘲りが伝わってきてしまい、内容よりもその表現方法に意識が向いてしまった。

    特に、友人との関係改善を『軌道修正』という言葉を用いる点など、自分に決定権があって当然な発想には違和感を覚えずにはいられない。


    「女」を癒すなどと言ってはいるが、安心させて隙に付け入る様は手玉に取れと言われているようでいい気分はしない。始終見下している表現のせいで調教や洗脳の類に思えてしまう。

    著者がいかに「女」に縛られているかというのは痛いほど伝わってきた。

  • 女子は誰でも、この中に書いてある、「女」の部分を持っている人や、自分自身も持っていたりすると思う。
    この内容としてはその「女」の部分を持っている人とどう付き合うかに重きを置かれて書いてあって、自分が感じているその嫌な部分とどう向き合って、なくしていけばいいのかは書いてなくて、期待した内容とはまったく違ったので、読まなくてもよかった

  • 女のありがちな部分、群れる、他と比べるなどの解説本。よく聞く内容が書かれているだけで目新しさはなかった。

  • 女ってめんどくさすぎやーん
    自分今まで煩わしい女関係で悩んだことないのかも〜
    もし将来悩んだときに読み直したら違うのかな、

  • この本の中で言う「女」、その「女」度の低い女性が「女」度の高い女性から自分を守るための対処の仕方が大半。

    相手を否定しない、お互いの領域を守るという事が大切だというわりには、「女」度の高い女性を否定しているように感じる。
    アドバイスの仕方も‘〇〇しましょう’でいいのに‘○○してあげましょう’と上から目線?

    あまり参考にはならなかったが、取り敢えず「女」度を下げますか。

  • ■ 1533.
    〈読破期間〉
    2015/3/5~2015/3/7

  • 理想でしかない。

著者プロフィール

水島広子【みずしま ひろこ】

慶應義塾大学医学部卒業・同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正などに取り組む。1997年に共訳『うつ病の対人関係療法』を出版して以来、日本における対人関係療法の第一人者として臨床に応用するとともに、その普及啓発に努めている。現在は対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、対人関係療法研究会代表世話人、アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン代表。主著に『自分でできる対人関係療法』『トラウマの現実に向き合う』(創元社)、『拒食症・過食症を対人関係療法で治す』(紀伊國屋書店)、『怖れを手放す』(星和書店)、『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)、『自己肯定感、持っていますか?』(大和出版)、『「毒親」の正体』(新潮新書)などがある。

「2022年 『心がスーッとラクになる 世界の美しい文様ぬり絵』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水島広子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×