苦手が「できる」にかわる!発達が気になる子への生活動作の教え方

制作 : 鴨下 賢一 
  • 中央法規出版
3.79
  • (4)
  • (4)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 170
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (179ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784805837870

作品紹介・あらすじ

文字の書き方、着替え、走り方など、1000人以上の子どもをみてきた作業療法士が教える、自信がつく77のアプローチ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 発達に関わる生活動作の教え方が細かく書かれている。
    既にできる大人は見落としがちな工程や手順を順序立てて理解できる。
    こうやって教えてあげればいいのか!と思うもの多々あり。
    困ったときに常に見返したい本

  • ぶきっちょな娘にも役に立ちそうな本。

  • 袋を充てるときに手をテコにしていることなど、無意識に調整しているため、指導の際に見落としてしまうようなポイントについて具体的に書かれている。

  • (2016年2月)
    どこかのサイトでおすすめされていたので購入して読み。
    購入してから1年くらい経つけど、折に触れ読み返してる。

    不器用な子を持つ保護者にも、いわゆる普通の子を持つ保護者にもおすすめ。
    中心は幼児から学童期までだけど、乳児期の運動発達についての説明も興味深かった。

    イラスト中心、見開き1ページで1項目について取り上げているので、拾い読みしやすい。短時間でエッセンスを理解できる。

    定型発達の子ならこれくらいの年齢でこういうことができる、という目安になる。
    こういう動作が苦手なら、その一段階前のこういう動作はどうだろうか、みたいな判断もできる。
    生活動作を身につけるにはついつい量、回数を重ねることで習得を促してしまいがちだけど、子どもが笑って色んなことができるようになるには、質、という観点から見てみるとよいかもしれない、と思えた。

    (20160308追記)
    文字を書く、の項目を読みかえしたので。
    ・文字を書くことの前には、たくさん絵を描くことが必要です。絵を描くことを嫌う子どもは、文字を書くことも嫌う傾向にあります。(p100)
    なるほどー。文字のなぞり書きは鉛筆の操作の練習にはなるけれど、白紙に文字を書くための練習にはならないらしい。文字に興味を持ち、読めるようにすることが最も重要。幼いころからの読み聞かせが大切。

    パラパラめくっていると、「楽しむことが大切」というメッセージが多い。
    スパルタでやっても心の傷が残るだけ。否定的な発言は絶対やってはいけない。好きになることが近道。時期が来るまで待つことも大事。
    運動に限らず、育児ってなんでもそうなんだろうな。
    引用も参照のこと。

    (2017年6月)
    出してきて読み。
    不器用さがある子どもがいるのだが、やはり文字を書くことに苦戦している模様。
    「文字を書く」(p100)、「マスの中に書く」(p102)のページを読み返した。
    書き始めに目印をつける、っていうのはよさそうだな。ピンクのマーカーでしるしをつけてみよう。

    (2018年1月)
    小学校の1月の体育でやるという、跳び箱・縄跳び・サッカーの箇所を参照。(非公開メモ参照)

    (2018年6月)
    定規で線を引くのに苦労してたので出してきて読み。
    消しゴムを定規にくっつけて持ち手にすると確かに持ちやすくなった。

    (2023年3月)
    お箸を持たせるのはチョキができるようになってから…!

  • 不器用な息子の保育士が、教えるのに難儀していたので、コピーを持っていきました。
    それを参考に保育士さんが絵を描いて、掲示してくれました。

    コマの回し方とか、イラスト入りで説明してあるので、どんな子にとっても、視覚支援で分かりやすいです。

  • ひとつひとつの動作に対して細かく対応方法が載っている。
    学習でつまづいたときに役に立ちそうです。
    「板書の写し」「プリントをしまう」「コンパス」「ランドセルを背負う」
    まで対応していて詳しい。

  • 手先の不器用な子供の支援の参考にと読んでみました。
    全ての事例において丁寧にアドバイスがかかれており、色々と試したくなりました。
    就学前ですが、就学後にも十分活用できる事例もあり、またその頃にも読み返したい内容でした。

全8件中 1 - 8件を表示

立石加奈子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
稲盛和夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×