こころの医学入門: 医療・保健・福祉・心理専門職をめざす人のために

  • 中央法規出版
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (330ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784805854952

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 分厚くて、参考文献がのリストが膨大で、入門書というより、専門書の類かと思いましたが、実際に読み始めてみると、読みやすかったです。ただ分厚いので、一部の講義項目を読みました。
    具体的な例を紹介しつつ、MSD-5やICD-10などの分類も踏まえて解説してくれています。
    もう少し簡単な本で基礎知識を習得した後なら、読みやすくて勉強になると思います。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。東海大学医学部卒業後、東海大学医学部精神科学教室、神奈川県立精神医療センターで勤務。山梨県立精神保健福祉センター所長(山梨県中央児童相談所副所長を兼任)、山梨県都留児童相談所所長、東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科部長を経て、2014年より現職。日本思春期青年期精神医学会副会長。
主な著書は、『青年のひきこもり』(共編、岩崎学術出版社、2000)、『ひきこもりケースの家族援助』(編著、金剛出版、2001)、『アセスメント技術を高めるハンドブック』(単著、明石書店、2012)、『こころの医学入門』(共編、中央法規、2017)、『青年のひきこもり・その後』(単著、岩崎学術出版社、2017)、『ひきこもり問題を講義する』(単著、岩崎学術出版社、2019)。

「2022年 『医療・保健・福祉・心理専門職のためのアセスメント技術を高めるハンドブック【第3版】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

近藤直司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×