健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。

著者 :
  • 東邦出版
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (173ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784809412899

作品紹介・あらすじ

地面を蹴って膝などの関節を伸ばしながら歩く。その歩き方では寝たきり老人になりますよ。40代からの対策で、要介護者になるか、一生元気か、決まる!全力で「ロコモ」予防!地面を蹴らずに膝を曲げて進む。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 実は簡単なことほど難しい。健康であれば誰もが歩ける。だが、きちんと歩ける人は少ない。私が常歩(なみあし)を始めたのは5月のことである。既に3ヶ月以上経ったが、まだまだしっくりこない。膝を抜くことはできるのだが拇指球の蹴りを打ち消すのが難しい。ま、試行錯誤している間は成長の余地があるわけだから結構楽しい。
    https://sessendo.blogspot.com/2021/09/blog-post_7.html

  • 空手の立ち方、自然体、前屈立ち、猫足立ち、騎馬立ち・・・、いろいろあります。どれも膝に「遊び」を持たせています。歩き方にもいろいろあるんですね。今は、私は歩くのに不自由していません。この本を読んで、歩き方の奥深さを感じました。「大股で大きく腕を振り膝を伸ばしつま先で地面を蹴る歩き方」(進展歩き)、これがいいと教わり、これに向かって歩いています。でも、著者は、中高年には無理があり、赤ちゃんのよちよち歩き(屈曲歩き)が体にやさしいと。そういえば、日野原重明先生、晩年は膝を曲げて歩いていらっしゃいました。

  • タイトル通り「膝を伸ばさない」ことの重要性がかいてありますが、これは地面を蹴らない柔術の歩き方とほぼ同じです。説明もとてもわかりやすいので柔術をされている方は一読しておいて損はないでしょう。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

筑波大学体育専門学群卒。大阪教育大学大学院教育学研究科健康科学専攻修了。
現在、九州共立大学教授。なみあし身体研究所代表。剣道教士7段。
著書に『錯覚のスポーツ身体学』共著(東京堂出版)など多数。

「2018年 『日本人に今いちばん必要な超かんたん!「体つくり」運動』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木寺英史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×