戦争論争戦

  • ぶんか社
3.03
  • (3)
  • (1)
  • (21)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 91
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (246ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784902373165

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 彼は必ず「ジャーナリストの田原総一朗です」と名乗る。やはり言論をプロレス化しただけのテレビ屋という自覚があるのだろう。テレビマン時代には衆人環視のもとで性行為をやってのけた人物である。映画監督にも作家にもなることができなかった劣等感を「過激さ」で撥(は)ね退けようとしたのだろう。
    https://sessendo.blogspot.jp/2017/12/blog-post_12.html

  • 双方の意見、どちらにも納得する点があり、共感できる点があり、
    歴史に白黒はつかんなぁ、と、改めて思った。

    昔、読んだときは、小林氏の意見を面白く感じ、
    田原氏の言葉を、なんとなく古臭く感じた記憶があるが
    今、読むと、田原氏の視点の方が、広いんじゃないか、という気がした。
    もちろん、理想的すぎるきらいはあるかもしれないけれど
    広くとらえている。
    もちろん、小林氏のいうように、日本は日本としての立場に立った見解をする必要もあるのだろう、とも思うけれど。
    本当に、何が正しい、なんていう答えなんて、ない。

    歴史って、むずかしいね。
    それ以上に、現在に何をチョイスするかって、むずかしいね。
    一般小市民は、主権者であって選択権がある、らしいけれど
    たいして選択権はないからね。
    特定秘密保護法案も可決しちゃうしね。
    よい国に、なんとか、よい国にしていきたいね。
    じゃないと、次の世代が辛いよね。

  • 現在の視点から歴史を評価する田原さんと、価値観は相対的なものだから、その時代に沿った視点から歴史は評価しなければいけないと語る小林氏。これは当事者の視点ではなく(それでは当事者に肩入れすることになってしまう)当時の国際常識から評価するということだろうが、価値観が相対的なものであるからこそ、"いま"の視点から見る必要があると僕は考える。つまり時代に囚われない普遍的な視点がないからこそ、いまの私たちの視点からしか歴史は評価されざるを得ない。その点で歴史を切り取る視点をどこに置くかというのは、主張に対する付随的なものでしかない。しかし国という範囲を越えた公は形成できるか、という二人の対立点で、僕は田原氏のロマンに共感する。ゆえに僕は"いま"の視点から歴史を評価するべきだと考える。そのほうが主張するのに都合がいいからだし、そうならざるをえないからである。歴史認識は将来設計と対になっている。目指すべき価値から見て判断するしかない。

  • 2002年10月30日
    非常におもしろい。特に後半の議​論が”

  • 小林=右、田原=左というなんとなくなイメージがあったけども、これだけ密度の濃い対談を読むと単純にそうとも言えなくなる。(といってもやはり、その傾向が強いようだが)
    特に田原に関して、実はテレビのイメージだと嫌いだったりしたのだが、本にして読んでみると、鋭い洞察に加え議論の上での攻め方と交わし方を完全に心得ている、小林にとってもかなり手ごわい対談相手だった事だろう。
    最後の方はなんかよく分からなくなっちゃうけど、どちらか片方に興味ある方には楽しめる内容ではないだろうか。

  •  
    ── 小林 よしのり vs 田原 総一郎《戦争論争戦 19990210-0220 ぶんか社》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4821106493
     
    (20091122)

  • 知識の上に倫理や心理がやはりあるんだな
    でないと幾らでも頷いてしまうか、もしくは罵倒するしかない
    武装するしかないのかもしれない、論理による武装が必要だ

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1953年8月31日生まれ。1975年、福岡大学在学中に初めて描いた漫画『東大一直線』が赤塚賞の最終候補で落選するが、雑誌に掲載され、大ヒットとなる。『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』『ゴーマニズム宣言』など話題作多数。
●主な著書
『新ゴーマニズム宣言10』(2001、小学館)、『新・ゴーマニズム宣言Special 台湾論』(2000、小学館)、『新・ゴーマニズム宣言Special「個と公」論』(2000、幻冬舎)、『ゴーマニズム宣言9』(2000、幻冬舎)、『朝日新聞の正義』(共著、1999、小学館)、『自虐でやんす。』(1999、幻冬舎)、『国家と戦争』(共著、1999、飛鳥新社)、『子どもは待ってる! 親の出番』(共著、1999、黙出版)、『ゴーマニズム宣言 差別論スペシャル』(1998、幻冬舎)、『 知のハルマゲドン』(共著、1998、幻冬舎)、『ゴーマニズム思想講座 正義・戦争・国家論』(共著、径書房)、『教科書が教えかねない自虐』(共著、1997、ぶんか社)、『小林よしのりのゴーマンガ大事典』(1997、幻冬舎)、『小林よしのりの異常天才図鑑』(1997、幻冬舎)

「1997年 『ゴーマニスト大パーティー3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林よしのりの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×