魔法使いの台所―まとめづくりと手早い料理で夕食用意が30分

制作 : 婦人之友社編集部 
  • 婦人之友社
3.83
  • (38)
  • (29)
  • (33)
  • (6)
  • (4)
本棚登録 : 441
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (137ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784829201305

作品紹介・あらすじ

時間のない時ほど役立つアイディア料理と材料の上手なくりまわしのポイントを紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「婦人之友」を時々読むようになり、誌面でちょいちょいこの本に言及されているので気になり、手にとった。おかずそのものとしてのつくりおきではなく、下拵えの話がメイン。
    子どもが生まれるまで「つくおき」さんのサイト・本にお世話になってきてたのが、子どもが離乳食卒業したのと自分の腰痛で合わなくなり、しばらく作り置きを一切しない生活が続いてた。でもイチから作ろうとすると途中で子どもに急かされ…というのがたびたびあり、ちょいと疲れたなぁ、と思う今日この頃。いまの我が家には、こちらの下拵えだけ済ませておく方式が合ってるのかもしれない。

  • 古い本なので、★ひとつ減らしましたが、台所仕事の基本的なことが書いてあり、とても良いと思います。手間をかけることで、楽をする(笑)矛盾してるようで、そうでもないですよ。

  • 世の中家事というものがどうしても好きになれない人が存在する。わたしは間違いなくその一人。
    料理ひとつとっても、料理しようとすれば、材料や器具がなければならない。そもそも買い物する時間がなければならない。いろいろ考えなければならないことが多すぎる。毎日いろいろ考えるのは本当にしんどい。料理の事を考えると、とてつもなく欝になる。でも子供もいるので、手を抜くのはさすがにヤバイ。食べた物が自分になるわけだしね。

    そんな、料理作る以前に問題がある私をカウンセリングしてくれるのが、この本。
    買い物の仕方から、毎日の支度をどれだけ楽にしていくか、栄養価が高いのに安くておいしい料理のアイデアまで、そんなに分厚くない本のなかにぎっしり詰め込まれている。

    実際、本に書いてある事をやってみると、かなり家事が楽になった。食品の保存の仕方や腐敗を遅くする方法も載っていて、以前より格段に食品を傷めて捨ててしまうような事がなくなった。
    そして、外食をほとんどしなくても、すこしずつ家にあるものでなんとかできるようになってきた。

    かなり救われている(笑)

  • 2009年4月10日
    毎日の料理の工夫が、ものすごくたくさん書いてあります。
    取り入れて楽になるもの、快適になるものは、取り入れられる範囲で取り入れればいいと思う。
    何事もやりすぎると、思わず苦しくなってしまうこともあるので。

  • 毎日の食事作りが楽になる、まさに魔法の本。
    料理写真やレシピには多少古さを感じるものの、紹介されている内容は今でも充分役に立つものばかりで大変助かっている。
    版を重ねているのも納得するおすすめの一冊。

  • NHK「あさイチ」に登場するスーパー主婦が紹介する台所のテクニックがまとめて読める本。

    効率よく料理を作り、栄養のバランスも取れる方法が学べます。
    保存食などは私にはハードルが高いですが、野菜はどの程度の量を取ればいいのかと、副菜のバリエーションのつけ方は参考になりました。

  • 暮らし

  • 食品保存や、作り置き、献立の立て方

  • 決して今時のお料理本ではありませんが、長く使える本だと思います。
    中には実用的とは言えないメニューもありますが、家庭には家庭の味があるからそこはご愛敬だと思います。
    婦人之友がお好きな方は好きだと思います。

  • 購入済

全44件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×