くつくつあるけ―くつくつあるけのほん1 (福音館 あかちゃんの絵本)

著者 :
  • 福音館書店
3.50
  • (80)
  • (102)
  • (211)
  • (31)
  • (8)
本棚登録 : 2705
感想 : 146
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (20ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834006827

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 出産を報告すると、数名の方から「うちの子がすごく好きだったのよ」との頼もしい言葉とともに絵本をいただきました。
    「おつきさまこんばんは」もそんなご縁があってやってきた絵本なのですが、うちの子がすごく好きになる前に親がすごく好きになってしまいました。どうしてもシリーズを箱入りで揃えたくなって買ってきた(だから「おつきさまこんばんは」は2冊あります)のですが、この「くつくつあるけ」はそのシリーズの一冊です。

    腰がすわったころから膝に乗せて読み聞かせていました。最初はきょとんとしているだけ、そのうちページをめくるのを楽しむようになりました(電子書籍ではできない楽しみ方です!)が、内容には反応なし。それが、1歳前くらいからは読み聞かせ方をダイナミックにしたこともあって、うれしそうな顔をするようになりました。
    …ダイナミックな読み聞かせ、というと、この本だと、「あぶなーい」のところで膝に乗せた子供と一緒に横に倒れ、「ひとりでおきるよ」のところで一緒に起き上がるという、読み聞かせというよりほぼ一緒に遊んでいる状態なのですけれどw。

    前後して顔を顔と認識するようになりました。ラフなイラストでも丸の中に点が2つあると顔だと思うみたいです。で、そうなると、シリーズ4冊のうち顔が出てこないのはこの1冊だけなので、もしかしてほかの3冊に比べて興味が薄れるかも、と想像していましたが、なぜか4冊中一番のお気に入りのようです。

    最近、久しぶりに引っ張り出して読んでやりました。昔読み聞かせてもらった記憶はすでに薄れているようでしたが、往時は全くなかった集中力を発揮して、最初から最後まで真剣に聞き入ってくれました。いずれ「もうつまんない」って言い出すでしょうけれど、もう少しだけは現役でいてもらえそうです。この本に思い入れがある自分としてはちょっとホッとしました。

    ところで、ベビー用品や子供服の中で、靴って卑怯なほどかわいいと思いませんか?人にあげたり処分をしてしまったりしたものもある中、靴だけは一足残らず保管してあります。

    「同じ形をしているのにびっくりするほど小さい」ものはこんなにかわいいんだなあとしみじみ思います。
    さらに、形だけにとどまらず、一人で立ち歩くようになった日の思い出をそこに親が重ねるからこそ子供の靴は愛おしく、だから乳幼児向けのコンテンツには靴がよく出てくるのではありますまいか。(例えばNHKの「いないいないばあ」には「クックー」なる靴の妖精が登場します。「オマルン」やら「ベンキー」やら「ハミガキマン」やらの大人社会の都合、トレーニングの観点から選ばれているであろう他のキャラクターの中で、クックーと彼らが主人公の歌「 クックトコクックー」には教育臭を感じません。)

    そしてこの「くつくつあるけ」。子供は靴が一人で(一組で、ですね)お散歩に出る話だと感じている(んだろうと想像しています)一方、親は当然子供の姿を重ねています。そのものの形が可愛い子供の靴に、自らの子供の思い出を重ねているのですから、それは卑怯なほど可愛く思えて当然です。

    加えて読み聞かせたときの思い出、さらに、箱には子供が齧ってつけた跡が残っているこのシリーズ、到底捨てたり人にあげたりはできそうにありません…。大切に保管しておいて、子供に子供ができたとき、お祝いとして渡してやろうかしら。「うちの子がすごく好きだったのよ」の言葉を添えて。

  • 娘の大のお気に入り。

  • 3y4m
    こどもの森図書館で持ってきた本。

  • 足がない靴だけの動きで、子どもの歩いたり飛んだりする動きが表現されている絵本。
    シンプルだけど、文も絵も秀逸。

    【ママ評価】★★★★
    くつだけが登場して、くつの動きと文で表現するユニークな絵本。
    アイディアもすごいけれど、それを表現できる画力もすごい。
    しなやかに描かれているくつはバレエのトゥシューズのよう。
    林明子さんの絵本は3冊目。
    どれも背景や主な絵が大きく変わらないのに、飽きさせない不思議な魅力が溢れる作品。
    今回も、終始くつの動きがちょっと変わるだけなのに最後まで集中して読める。
    絵本のサイズ感が小さめなことや簡潔なストーリーも要因かも。
    シンプルにまとめられているだけのように見えて、ものすごく考え抜かれた作品なんだろうな。

    【息子評価】★★★
    くつの動きから想像するのは、まだ難しかったかな。
    絵も見ていたし、文も聞いていたけど、反応はそれほど良くもなく。
    多分、言葉とくつの動きがリンクしていない気がする。
    そもそもくつの動きも良くわかっていないし、絵のくつに動きを感じていないのかも。
    くつは馴染みがあるけど、けっこう想像力が必要な絵本で、幼い子には難しいのでは。
    1歳8ヶ月

  • ●読み聞かせ。
    ●くつたちがおでかけ。楽しくぴょんぴょん。

  • まだくつをはいて歩いたことはないですが、絵本はたのしそうに見ています。いたたたた、のところでまねして「たたたた」と言います。
    1y

  • 1歳5ヶ月
    靴が好きなのでお気に入りの模様。
    くつくつ言って楽しんでいます。

  • 林明子さんの絵本

    靴が歩く、走る、跳ねるなどするが、オノマトペ(歩く→ぱた、ぱた等)でリズムを感じられて楽しいのではないかと思う(0〜1歳のとき)

  • 2y

  • 歩くようになった娘。お出かけしたい時いそいそと靴を出してくるので、図書館で借りてみた。

全146件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

林明子

「2013年 『文庫版 魔女の宅急便 全6冊』 で使われていた紹介文から引用しています。」

林明子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×