美味しいコーヒーって何だ? (CASA BOOKS)

  • マガジンハウス
3.55
  • (9)
  • (6)
  • (9)
  • (2)
  • (3)
本棚登録 : 150
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838725403

作品紹介・あらすじ

コーヒーの新しい波とは?
サンフランシスコのベイエリアからはじまった
サードウェイブというコーヒーのムーブメントは
コーヒーをワインのように語り始めました。
一方で独自のアプローチでおいしいコーヒーを追求する焙煎家、オオヤミノル。
ネルドリップで深煎りを好む、彼のアプローチはオールドスクールと
ニュースクールの間を行き来する独自の立ち位置を極めています。
常に進化するコーヒーシーンでアーティストのようにコーヒーの味を模索し、
ロックミュージシャンのように客の前でコーヒーを淹れる、
オオヤミノルさんが日本のカリスマバリスタや
サンフランシスコ・ベイエリアの新世代の取材を通して
最先端のおいしいコーヒーのありかたを伝えます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アーティストのように作って、ロックミュージシャンのように表現したい。それが信条の異端の焙煎家オオヤミノル。美味しいコーヒーとは何かをテーマにサンフランシスコ→鹿児島→鎌倉→東京の名物ロースターたちを訪ねて論議を重ねた旅の記録。最先端のコーヒーがわかる、刺激的な対話集です。

  • 薄っぺらい。
    読んでいてガッカリした。自己満足の世界。コーヒーは焙煎ありき、という語り方に違和感。「コーヒーは乾物」であり、「生豆の味を殺さなければ」という著者の考えは理解に苦しむ。
    グアテマラの農園でも、相手にリスペクトがないな、と思った。コーヒーら農作物なのだから、彼らから学べることは山ほどあるはず。どの話し合いでも、「畑」の話が抜け落ちていて、空っぽに感じた。

  • マニアック!

  • ヴォアラや大坊さんが気になっていたから読んでよかったです。

  • オオヤ氏の語り口は関西弁混じりで独特の癖があり、彼が主張していた「焦げたコーヒー」の良さは、理解しづらかった。一方、対談相手の井上氏や大坊氏の意見は明瞭で、オオヤ氏と話すことで、彼らの考えがよりわかりやすくなる、という普通とは逆のタイプの対談だと感じた。また、「酸味」という言葉の定義があいまいであること、スターバックスの登場によってコーヒーの味が変化したことは、自分が漠然と感じていたことと全く同じだったので、安心感を得られた。またさらに、サードウェーブコーヒーの話や、丸山珈琲による味の定義の標準化などは、一コーヒーファンとして非常に興味を惹かれた。Amazonの評価はあまり良くないようだけれど、面白い本だと思う。

  • サード・ウェーブ/スペシャルティコーヒー全盛の今を、
    「焦げた」深煎りのコーヒー焙煎家はどう思うか?

    日本のスペシャルティコーヒーのパイオニア、
    あえてローテクな焙煎機を選んだ90'sカフェブームの牽引者、
    青山で深煎りコーヒーを37年出し続ける喫茶店…の3人との対話の記録。

    オオヤさんの主張は、権威的に決定された美味しさではなく、
    自分の舌で多様な美味しさ(あるいは「素敵さ」)を求めようよ、ということではないかと思います。

    だとしてそれはとても真っ当な姿勢ではないかと思いました。とかくハイプなブームや自閉的なコダワリが蔓延しがちなコーヒーの分野で、オオヤさん(や、LAのロースターたち)の姿は痛快ですらあります。

    いろいろなコーヒーをのみに行きたくなります。
    まず12月で閉店してしまう大坊珈琲に行ってみようかと。。。

  • 「コーヒーをワインのように語り始めました。 」って、、、もっと素材とかまで遡るってコトかな?

    マガジンハウスのPR
    「コーヒーの新しい波とは?
    サンフランシスコのベイエリアからはじまった
    サードウェイブというコーヒーのムーブメントは
    コーヒーをワインのように語り始めました。
    一方で独自のアプローチでおいしいコーヒーを追求する焙煎家、オオヤミノル。
    ネルドリップで深煎りを好む、彼のアプローチはオールドスクールと
    ニュースクールの間を行き来する独自の立ち位置を極めています。
    常に進化するコーヒーシーンでアーティストのようにコーヒーの味を模索し、
    ロックミュージシャンのように客の前でコーヒーを淹れる、
    オオヤミノルさんが日本のカリスマバリスタや
    サンフランシスコ・ベイエリアの新世代の取材を通して
    最先端のおいしいコーヒーのありかたを伝えます。」

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

コーヒー焙煎家:オオヤコーヒ代表 京都出身。異端焙煎家ともいわれるオオヤミノルさんが焙煎するコーヒーはとびきり人気で入手困難ともいわれる。アーティストのように作って、ロックミュージシャンのように表現する、コーヒーシーンのカリスマ。

「2013年 『美味しいコーヒーって何だ?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

オオヤミノルの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×