科学的トレーニングで英語力は伸ばせる! (マイナビ新書)

著者 :
  • マイナビ出版
3.53
  • (6)
  • (13)
  • (19)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 173
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784839957377

作品紹介・あらすじ

科学的トレーニングで英語を学ぼう!
多くの日本人が経験や昔ながらの手法に頼った、非科学的で効率的ではない方法で英語を学んでいます。
その学習方法にどんな科学的根拠があるのか、分からないまま学んでいるのです。
これではいつまでたっても世界に通用するビジネスパーソンとしての英語力は身につきません。
英語習得に必要なのは、正しい学習法です。
本書では、第二言語習得研究でわかった、科学的な英語学習で効率的、効果的に学ぶ方法を解説します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1.ENGLISH COMPANYでもらったので読んでみました。

    2.第二言語習得研究とは、母語以外の言語を学ぶ際にどのように学べば効率的なのかということを解き明かす学問です。結論を言えば、文法学習→発音・語彙習得→短期留学・英語→できないことを認識→復習→現実世界で使用という流れが効果的と言われてます。つまり、聞く力と読む力を先に育てて、後から話す力、書く力を伸ばしていくという形になります。
    著者は言語学博士号として最先端の知識を有しているので、今流行ってるプログリットやENGLISH COMPANYの土台となっている部分を1冊で読めるようになってます。英語の勉強に悩んでいる方は読んでみると面白いです。

    3.今までやってきたことが非効率だとわかっていても、どう直せばいいのかがわからないというのが本音でした。しかし、この本を読んだり、前読んだ語学学習の本を読んだりすると、新しい勉強法は何もなく、自分に合うものを見つけていく必要があると思いました。

  • 2時間で読めた。
    読んでる時は理解できた。
    読み終わると何を言ってたか思い出せない。

  • 目新しいことはない。
    論理的ではある

  • 英語の勉強法が書かれてます。

    English Company って塾の人が書いてるので、最終的には、塾の紹介になってます。

    まあ、そもそも基礎がないから、なかなかレベルは上がらないよね。

  • 今実施している勉強の根拠と背景を科学的に説明している本。
    今やっていることが本当に伸びるのかと不安になった時に読むようにしている。

  • 英語の習得には、以下の順番がおススメ。
    文法→語彙語集→読む聞く→話す書く

  • 英語力を伸ばすために必要な考えや方法が書かれている。
    日々の継続学習と文法の重要性が説明されている。

    文法学習に有用なのはディクトグロス(2人でメモ取りながらリスニング→情報共有しながら補完し合う。)とTask-Base(シミュレーション)。リスニングに有用なのはDictation(短めのセンテンスをリスニングしながら書く。書き間違えをチェックし聞きながら発声練習)。リーディングはチャンクリーディング。(区切りながら読む)ライティングには添削。スピーチングには箇条書きのメモ。

    当たり前の内容も多かったが、行ったことのない方法も知れてかつ勉強の仕方をレビューできる点で良かった。

  • 英語学習に関する科学的な根拠の部分はまとも。最後はENGLISH COMPANYの宣伝。

  • 第二言語習得研究という語学を学ぶための科学的な研究は非常に興味深いですね。

    英語の学習においてもこの本で書かれている手順は非常に重要だと思います。

    英語の学習法というと個人の経験談が多いですがこういった学問的な研究による勉強法は説得力があります。

    大変面白かったです。

  • すぐ読み終わる。
    最近の英語教育について大きく舵がきられましたが、その背景となっている理論や知見として語られている話とほぼ同内容でした。
    今までの英語教育が必ずしも役に立たなかったわけではなく、メリットも多くあったということに安心しました。

  • このような本は著者の経験に基づいて書いてあることが多く、実際に実践してみても自分にはあわないことがほとんどでした。この本の場合、科学的に根拠に基づいているので、試してみる価値はあると思いました。

  • 東2法経図・開架 830.7A/Ta96k//K

  • 16/03/17。

  • ひとりひとりで最適な方法は異なる。
    まずは自分の力を正しく知ることが大切。

  • 「第二言語習得研究」に基づき4技能それぞれの効果的な学習法を提案

  • 方法論として目新しいので、試してみる。

  • 英文法の重要性を強調されるとともに、今後の受験の動向で「流暢さ」が過大に評価されすぎないよう警笛を鳴らす。
    確かに「流暢さ」を伸ばすことは、いくらでもできる。
    ただし、「ちゃんとした英語」を身につけるには、基本文法は重要。社会人だけでなく、学生にも読んでもらいたい一冊。

  • 非常にわかりやすい内容で今後の英語学習をする上で参考になった。

全22件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

Hideyuki Taura has earned an MA and is currently finishing off his PhD in Applied Linguistics at Macquarie University, Sydney. After being a high school EFL teacher in Osaka for 17 years and a professor of English at Fukui Medical University for four years, he presently holds a position of associate professorship at Kyoto Institute of Technology. His research topics cover bilingualism, second language acquisition, language retention and attrition, cognitive linguistics, and ELT.

「2008年 『Bilinguality & Bilingualism in Japanese School-Aged Children【On-Demand printing】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田浦秀幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×