世界史劇場 イスラーム世界の起源

著者 :
  • ベレ出版
3.84
  • (12)
  • (17)
  • (13)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 208
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784860643485

作品紹介・あらすじ

「まるで劇を観ているような感覚で、楽しみながら世界史の一大局面が学べる」シリーズ第一弾!臨場感あふれる解説で、歴史を“体感”できる!イスラームはなぜ生まれたのか?コーランとは?シーア派とは?現代の国際情勢を理解するにはイスラームの歴史知識は必須です。本書ではイスラーム世界の誕生から、拡大しつつも分裂していった過程(~12C)を劇的に描きつつ、イスラーム世界の重要知識をしっかりと押さえていきます。“歴史が見える”イラストが満載で、コミック世代のビジネスマンも読んで楽しめる、まったく新しい教養書です!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 河合塾世界史講師による、世界史劇場シリーズ第1巻です。
    イスラム社会の歴史が、その時代を生きた人々の感情を汲み取りながら綴られています。
    あとがきに歴史は丸暗記ではないことが記されていますが、私も歴史は人間が織り成す複雑で面白い生き物だと考えています。
    わかりやすい文章と図により、内容を感じ取ることで理解できました。
    2巻にも期待します。

  • イスラーム世界の6世紀頃から11世紀頃までを概観。かなり駆け足だが、一通り知ることができた。

  • 最近読んだ小説、9.11から20年経ち、アフガンでタリバンが復権するなど、イスラム教のことを少し知っておこうかと書店で購入。

    ここでイスラム教を要約することは無理だが、ものすごく複雑だということが分かった。

    そして、キリスト教、仏教と根本的に違うということも分かった。

  • 注釈が良いな。

  • イスラームの勃興からセルジューク朝に至るまでの分裂の流れを分かりやすく説く本。

    受験世界史よりは詳細な内容を
    受験参考書のような分かりやすさで。
    といったコンセプトだろうか。

    各章各幕ごとに見取り図を示したうえでの解説に注力しており、流れが非常に分かりやすくなっている。
    また、登場人物の感情や発想を口語調で語らせるスタイルで「同じ人間」として身近に感じてもらおうとしたり、
    日本の戦国時代や中国の春秋戦国、三国志時代であったり、現代ビジネス社会といった馴染みの深い分野との類似点をふんだんに挙げたりといったことも特徴的。
    これらの手法は単に分かりやすいだけでなく、歴史学習は「人間社会の法則性」や「教訓や人生訓」を引き出せるものであるということを、読者に実感させることに成功している。

    本書で取り扱われている分野で言えば、
    何で正統カリフがあんなに暗殺されまくったのか、とか、
    ウマイヤ朝がどうして政権を取ったのか、とか
    アッバース朝以降、各地域にどのような王朝が乱立していったのか、といったあたりが、
    「暗記」ではなく、すっきりと流れで抑えられたのが個人的には楽しかった。
    イクター制の導入が背に腹は代えられない的な場当たりさで笑える。

    ただ、分かりやすい説明を旨としているがゆえに、歴史学的な正しさがどうなの、という懸念が頭にかすめてしまう部分もあるのが正直なところ。

  • 確かに分かりやすく工夫されています。豆知識もトレビアで、なるほど!と最後まで楽しく読めました。セルジュクトルコ以降も知りたかったんですが、本書はここまでなんですね。

  • 世界史の中でもなかなか注目することの少ないイスラム世界の歴史をわかりやすく学ぶことができました。

  • Facebookで薦められて読んだ本。

    イスラム教の起源とか、その承継者争いから、イスラム国家がどのように広まっていったか、日本史、世界史の他の事例に例えながら、流れでわかりやすく書いてあります。

    ただ、時代的に、どうして今日の混乱が起きているのか、たどり着けなかったのは、続編に期待、なのでしょうか?

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。
1965 年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒。
教壇では、いつも「スキンヘッド」「サングラス」「口髭」「黒スーツ」「金ネクタイ」という出で立ちに、「神野オリジナル扇子」を振るいながらの講義、というスタイル。
既存のどんな学習法よりも「たのしくて」「最小の努力で」「絶大な効果」のある学習法の開発を永年にわたって研究し、開発された『神野式世界史教授法』は、毎年、受講生から「歴史が“見える”という感覚が開眼する!」と、絶賛と感動を巻き起こす。
「歴史エヴァンジェリスト」として、TV出演、講演、雑誌取材、ゲーム監修など、多彩にこなす。「世界史劇場」シリーズ(ベレ出版)をはじめとして、『最強の成功哲学書 世界史』(ダイヤモンド社)、『暗記がいらない世界史の教科書』(PHP研究所)、『ゲームチェンジの世界史』(日本経済新聞出版)など、著書多数。

「2023年 『世界史劇場 オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界』 で使われていた紹介文から引用しています。」

神野正史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×