大大阪モダン建築 輝きの原点。大阪モダンストリートを歩く。

制作 : 高岡 伸一  三木 学 
  • 青幻舎
3.77
  • (13)
  • (19)
  • (23)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 188
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (167ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861521287

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 残したいものと、残せない世の変化事情

  • 第二次世界大戦の最中に大空襲を受けた大阪市内にも意外と
    「戦前の建築=大大阪モダン建築」は残っています。
    その大大阪モダン建築の案内になります。
    面白いですよ、この本も、大大阪モダン建築見学も!

  • すんでいた頃に近くにあった建築だらけでまた読みたくなる。ダイビルはもっとしっかりみとけば良かったな。

  • 大阪の近代建築の紹介の本。
    高岡伸一先生にインタビューしに行ったので予備知識習得のため読んだ。
    建物ガイドブックとして面白く読めた。(いくつか解体されてしまったものも…)

  • 大阪の歴史的建造物って、寄付でできてるのが多く、あらためて市民性を感じる。中央公会堂は何度行っても楽しい

  • 大阪の近代建築に興味を持って手に取った一冊。
    情報がかなり古いため、すでに取り壊されてしまったり、改築されてしまったりしている建物もあるけれど、魅力的な建物のガイドブックとして興味深い。
    東京にもいわゆる近代建築というのはちらほら残っているけれど、やっぱり地方性というか、なんかちょっと、雰囲気が違うんだよなぁと読んでいて思う。(それを建築史家の藤森氏は「毛深い」と評したらしい)
    実際に行って見てみたくなる。

  • 行ってみたくなるね。

  • 近代大阪、「大大阪」と言われ、関東大震災のあと、大阪が東京と肩を並べるほどに発展しなければならないと関西が活気に溢れていた時代を中心に、大阪には多彩な建築物が作られた。現存するそのような建築物を紹介している。
    今まで建物そのものではなく、その中に必要があり訪れていた。特に外観等には気を配って見たことがなかった。多くの建築物を紹介しているが、何気なく通り過ぎていた建物がこの本でその由来、建築に携わった建築家たちの物語を知ると、その建物に対する見方が全く違ったものになっていく。この本を片手に大阪市内建築散歩をしてみたくなる。このようにたくさんの魅力あふれる建築物があることをもっと大阪の人は知ってほしい。大阪観光はお好み焼き、たこ焼き、通天閣、串かつ等下町情緒ばかりではないのだ。

  • これを見て、建物を楽しんで来ました!

  • 大阪のレトロ建築の写真と情報。
    見学不可の建物の情報や写真もあるので好きな人にはたまらないと思う。

全31件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

近畿大学建築学部准教授

「2022年 『ヘリテージマネジメント』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高岡伸一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×