日菓のしごと 京の和菓子帖

著者 :
  • 青幻舎
3.91
  • (8)
  • (15)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 175
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861523878

作品紹介・あらすじ

伝統的な京菓子を現代の感性で包み込む。
見て楽しい、食べて美味しい。新しい和菓子のかたち。

京都を拠点に創作和菓子を発表する日菓(にっか)の初作品集。
作品のモチーフは、何気ない日常のひとコマ。見過ごしてしまいがちなシーンを丁寧にすくい上げ、思わずクスッと笑ってしまう愛らしい意匠に仕立てている。
作品約80点のほか、アイデアスケッチや制作風景も収録。

作品撮影:新津保建秀
ブックデザイン:須山悠里

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 可愛くて美味しそうな日菓さんの和菓子集。
    ころんと柔らかそうで、色が綺麗で、ちょっとだけユーモラスな今まで見たこともないような和菓子。
    横に添えられた説明文も素敵。

    特に好きなのは
    テトリス、あかり、好きのきもち、空のセリフ、雲のみち、本の塔、おしくらまんじゅう、初日の出

    どれも私が大好きなもの。
    こんなに可愛い和菓子になるなんて。

  • 京都を拠点に創作和菓子を発表しているユニット・日菓の作品集。
    眺めているだけでうっとりする。アイデアスケッチも掲載されていて、面白い。「本の鳥」や「本の塔」など本を意匠にしたものもあり、にんまり。
    今年でユニット解散なのが残念です。年内もう残り少ないけど、月一日菓店行きたい。

  • 日菓の和菓子集です。コンセプトがとてもシンプルで、実際に作られるお菓子は、こどもごころのあるもの、素朴なもの、身近なもの等、心に直接訴えかけてくるものばかりです。

  • 従来の日本の伝統である「和菓子」はもちろん芸術であるが、この二人が和菓子に施した仕事はまさに和菓子界の現代アート。

    かわいい作品ではあるのだが、「テトリス」や「3時」「初日の出」など、その表現の仕方の発想に唸らされてしまう。

    これはいくら文章で書いても何も伝わらないだろう。

    ぜひともその目で見て頂きたい作品。

    当然和菓子なので、足をのばせる方は実際に味わってもみて下さい。

  • 京都を中心に和菓子に関する活動をしている「日菓」の創作した和菓子の本。日常にあるものをモチーフとした和菓子は遊び心があって、どれも素敵でした。なんだかほっこりする本です。

  • <閲覧スタッフより>

    --------------------------------------
    所在記号:596.65||キヨ
    資料番号:10220244
    --------------------------------------

  • 京都を拠点に創作和菓子を発表する日菓(にっか)の初作品集。
    作品のモチーフは、何気ない日常のひとコマ。見過ごしてしまいがちなシーンを丁寧にすくい上げ、思わずクスッと笑ってしまう愛らしい意匠に仕立てている。

  • たべものとしてはここまでアーティスディックでなくて良いと思うけれど、本として見る分にはとても癒される。

  • お菓子の写真と、そのお菓子の説明です。
    ひたすらお菓子が可愛らしいです!
    見てて飽きません。
    和菓子、といっても伝統の作り方で見た目は現代風かな?

  • 食べてみたい。
    とくに気に入ったのは、茶柱というやつ。
    透明なお茶色の寒天の真ん中に、立ってる茶柱。
    こんなもの愛でるなんて、日本人てほんとにかわいい。

  • お月見の日、お団子を買わずにこれ買いました(笑

  • くすっと笑ってしまうような、自由な発想でつくらた和菓子。
    和菓子というより芸術作品。でも気取らず日常の一部をメルヘンチックにお菓子に変身させていて、作り手の心の豊かさを感じます。
    ほのぼのとします。

  • なんて愛らしい和菓子なんやろ……
    できたら、手にとって
    ゆっくり、じっくり愛でて
    やはり味わってみたいものです。

  • 日菓という和菓子作り女の子二人ユニットによる作品たち。

    かわいいなぁ、楽しいなぁ。
    日々の暮らしの中で、ハッと心にとまった風景や、心の中にある思い出や、いろんな思いを和菓子という形で表現している。

    ちょうどこのお二人の年頃のとき、自分も女子二人でフリーペーパーを作っていて、やはり日々がアイデアの源であり、毎日が発見であったことを思い出した。

    素敵なお菓子がいっぱいで、見ていて楽し。
    その豊かな感受性に、刺激もされます。

  • 伝統を大事にしながらも、新しいものを融合させた、かわいい和菓子がいっぱい!食べたいけど京都なんだよねぇ。

  • 京都の和菓子創作ユニット日菓。
    見た目もだけどタイトルとか発想が素敵。
    食べたらなくなってしまうことすら込みで素敵。
    新津保健秀の写真も美しい。

    「あまやどり」「くす玉」「和菓子屋さん」が特にすき。

  • カバーにもなっている「赤い糸」、
    それから「桜の絨毯」「雨やどり」が、
    とくに好きです。

    「日影ようかん」は
    アイデアが浮かんだ時の情景まで含めて美しい。

    カバーを外すと可愛らしい繊細なイラストが現れて
    なんだか嬉しくなりました。

  • これはもうとてもとても素敵な本です。

    和菓子の本です。
    けれどこれを和菓子の本と言い切っては反則です。
    和菓子に夢が詰まっています。
    「詩的」で「綺麗」で「可愛くて」

    とても綺麗で美味しそうな和菓子がいっぱい載っていますが
    作り方は載っていません。

    綺麗で美味しそうな和菓子の写真を眺めながら
    まるでポエムのような添え書きを読んで
    夢の世界を楽しんでください。

    綺麗で素敵な本です。

  • 創作和菓子の写真集

    食べるのがもったいないと言いつつ、食べたくなる

    お店にぜひ行ってみたい

  • 和菓子の世界がこんなに深かったなんて、という驚きと、クスって笑えるおちゃめなところがなんとも心地良い。

  • (個人的に)今、大注目の創作和菓子ユニット「日菓」の初作品集。

  • 百万遍さんの手作り市か何かで見かけた気がするお菓子ユニット。本が出たのねー(≧∇≦)

  • 青幻舎のサイトで購入すると、「先着20名様に日菓特製トートバッグプレゼント!」ですって
    http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-387-8

    青幻舎のPR
    「 伝統的な京菓子を現代の感性で包み込む。
    見て楽しい、食べて美味しい。新しい和菓子のかたち。

    伝統的な京菓子を現代の感性で包み込む。
    見て楽しい、食べて美味しい。新しい和菓子のかたち。

    京都を拠点に創作和菓子を発表する日菓(にっか)の初作品集。
    作品のモチーフは、何気ない日常のひとコマ。見過ごしてしまいがちなシーンを丁寧にすくい上げ、思わずクスッと笑ってしまう愛らしい意匠に仕立てている。
    作品約80点のほか、アイデアスケッチや制作風景も収録。」
    日菓のあれこれ
    http://nikkakyoto.exblog.jp/

全23件中 1 - 23件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×