スローモーション (ピュアフル文庫)

著者 :
  • ジャイブ
3.09
  • (2)
  • (31)
  • (99)
  • (17)
  • (2)
本棚登録 : 319
感想 : 54
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (178ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861763021

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 佐藤多佳子の黄色い目の魚が本当に大好きで、捻くれた女の子は初期作品でも健在なんですね。
    最初はなんとなく物足りない。
    でも児童文学の語り口で、ザクザク大人の事情に斬り込んでいくストーリーはこの頃から変わらず。
    後半、女子高生の主人公から発せられる「カウントダウンの関係」という早すぎる諦観にドキリとしてしまいました。
    スローモーションというタイトルの由来も、どんどん重みを増して明かされていって。
    劇的な展開に頼らずとも女子高生の等身大の"事件"を濃密に描き、難しい言葉を使わずとも私たちが抱く複雑な(複雑ぶっているだけかもしれない)感情を解きほぐす。
    佐藤多佳子の凄さが、この短い中に詰まった作品だなと思いました。やっぱり好きだなー。

  • 高校一年の千佐は派手な友達と一緒にいるけど、本当は真面目。千佐のニイちゃんは元ヤンキーで、事故の後遺症で足を引き摺る無職。

    ニイちゃんが千佐の同級生の及川周子の家で暮らし始めた。
    足の悪いニイちゃん、スローモーションの及川。寝ぼけた亀と腰痛のカタツムリみたいな二人。

    及川周子は親戚の叔父さんに連れて行かれて戻ってこなかった。彼女の家庭も、千佐とニイちゃんの家庭も、それぞれの問題を抱えていた。

    ---------------------------------------

    この小説が最初に刊行された1993年当時は、ちょいワル高校生がクラブに行ったりするのは珍しくなかったのかな。今からだいたい30年前の高校生の姿に多少の違和感があった。

    家庭の問題を抱えながら生活する高校生の姿は、なんだか10代のころの自分を見ているようでちょっと恥ずかしいような気分にもなった。大なり小なり、それぞれが色んな種類の悩みや問題を持っている。けれど、当時の自分はいちばん自分が苦しいような顔をしていたと思う。他の人からすれば、お前の悩みなんて知らねーよって感じだったんだろう。

    口に出さないと理解してもらえないことがある。辛いとき、苦しいときにそれを誰に伝えることで助けてもらえることがある。
    すごく難しいことだけど、自分の苦しさを誰かに聞いてもらえたら当時の自分もうまくやれたのかもしれないな。

  • もっと若いときに出会っていたら
    夢中で読んでいたかもしれない

  • 主人公は女子高生。ニイちゃんは、元不良のニート。
    ダメなニイちゃんを軸に微妙な空気の家族。
    そんななか、学校ではスローな動作の同級生、周子が気になりだす。
    ニイちゃんと周子が哀しく印象的な作品。

  • なんか似たような印象の本を読んだことがあるなと思ったら、別の出版社で出されたやつを読んでいたみたい。良くも悪くもなかった。佐藤さんにしては物足りないかな。

  • 小学生の頃に読んだと思う。
    お兄ちゃんとスローモーションな友人が印象的。

  • 2013/05/11読了

  • ひねくれたコドモたち。
    おとなもだけど
    いい人的な人間が全然出てこない。。

  • 普通?の女子高生千佐と元やんでバイク事故後はニート生活の兄、動きがスローな同級生及川の物語。

    兄妹の微妙な感情がうまく表現されている。

    及川がスローな理由のエピソードはちょっと無理があると想うけどね。

  • これも初期作品。雰囲気はわかるわかるー、って感じなんだけど、やっぱり文章は今と違って、今が好きな読者としては、なんかしっくりこなかったかなあ。

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。1989年、「サマータイムで」月刊MOE童話大賞を受賞しデビュー。『イグアナくんのおじゃまな毎日』で98年、産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞、99年に路傍の石文学賞を受賞。ほかの著書に『しゃべれども しゃべれども』『神様がくれた指』『黄色い目の魚』日本代表リレーチームを描くノンフィクション『夏から夏へ』などがある。http://www009.upp.sonet.ne.jp/umigarasuto/

「2009年 『一瞬の風になれ 第三部 -ドン-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤多佳子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×