通勤大学図解会計コース4 XBRL (通勤大学文庫 通勤大学図解会計コース 4)

著者 :
  • 総合法令出版
3.25
  • (0)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862801500

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 経理は知っていて当然ちゃう?

  • 備忘録で記載。偶然書店で買ったけど参考になった。


    http://www.xbrl-jp.org/index.html

    ■2008年4月1日以降に開始する事業年度より、金融商品取引法に規定される、
     企業財務諸表等に係る提出書類より、財務諸表部分をXBRL化して提出すること が義務づけられた。
    ■EDINET(ElectronicDisclosureForinvestors`NETwork)は金融商品取引法に
     基づく有価証券報告書等の開示義務に関する電子開示システムと呼ばれる。

    �所轄税務署に電子申告等開始届出書書面提出
     �利用者識別番号と仮暗証番号入手
     �国税庁受付システムログイン・番号変更
     �申告データ作成
     �電子署名及び電子証明書添付し申告データを送信
     �第3者作成証明書は別途郵送
     �受信通知

    ■2008年10月から、東京証券取引所はXBRLによる電子開示を義務づける。
    ■TDNET(TimlyDisclosureNetwork)は適時開示情報伝達システムと呼ばれ
     決算短信の決済情報の要約が掲載されている部分(1枚目)と基本財務諸表
     (PL、BS、キャッシュフロー計算書おちょび業績・配当予想の修正)が
     義務化されている。

      *決算公告が会社法の要求している法定情報開示であるのに対し
      、決算短信は証券取引所の要求する民間の開示。
    ■e-TAX 国税庁の国税電子申告・納税システム
      -利用者の「電子証明書」による認証が大きな特徴である。
       e-Taxから連動した電子納税にはペイジーが活用されている。

    ■eLTAX 地方税ポータルシステム http://www.eltax.jp/
      電子納税:法人都道府県民税/法人事業税/地方法人特別税/
           法人市町村民税/事業所税/退職所得に係る納入申告/
           個人住民税(特別徴収)
      電子申告:法人都道府県民税/法人事業税/地方法人特別税/
           法人市町村民税/個人住民税/固定資産税/事業所税/
           事業所税/個人住民税

    ■考査オンライン 
    ■XBRLの構成要素

     1)仕様書     XBRLに関する技術者向け専門用語
     2)スキーマ    XSD、DTDなどXBRL基本要素 
     3)タクソノミー  XBRL仕様書準拠財務報告作成用語彙集。情報を定義。
              標準タクソノミーと企業タクソノミーで分類させる。
       �タクソノミースキーマ....利用可能な勘定科目リスト。各科目に
                    対応したタグの付け方や共通コード、属性 
                    情報、文書構造が定義されている。
       �リンクベース....各勘定科目間の関係を表す。
         ・定義リンクベース...各科目間の親子関係や出現規則を定義
         ・表示リンクベース...各勘定科目表示順序を定義
         ・計算リンクベース...各勘定科目間の集計方法を定義
         ・名称リンクベース...表示される勘定名称を定義
         ・参照リンクベース...各勘定科目がどの会計基準に則してるか定義
     4)インスタンス  XBRL仕様書ベースで作成された財務諸表データ

    ■タクソノミーあれこれ
      XBRLGL.....事業報告全体をターゲットとする企業内部会計情報を取り扱う
            勘定科目名や貸借区分、発生日や取引相手の名前、日付、保管
            場所など様々な属性情報をもつ。よって会計データにまつわる
            業務プロセスが可視化され個々伝票を調査可能。

    XBRL GLは、勘定科目、会計仕訳、勘定残高などの会計・財務情報を表現す るためのXBRLタクソノミです。仕訳タクソノミ(Journal Taxonomy)と
    呼ばれることもあります。 XBRL GLはXBRLのタクソノミの一つとして定義
    され、データ仕様はXBRL仕様に基づいています。事業活動に伴う内部報告
    データを異なるシステムやアプリケーション間でやり取りするための
    共通のデータ仕様です。
    XBRL GLは、次のようなデータ仕様について標準化しています。

    * 取引に伴う帳簿(仕訳帳、売掛帳、買掛帳、在庫表、勤務表など)の
    共通表現。
    * 取引表現に必要となる、共通的な構成要素である科目、金額、リソース、 事象、関与者、証憑書類などについての共通表現。
    * 試算表、連結計算書の表現及び多様な報告書(有価証券報告書、
    決算短信、納税申告書など)への対応関係。

    ■XBRLのメリット
      �データのまま交換可能�財務表比較が容易�勘定科目の標準化と拡張
      �日英の自動翻訳・切り替え�決算情報の収集、加工、分析
      �アウトプットの形選ばない(税法・会社法・金商法)
      �国際標準技術(40ヶ国、550社以上)

全3件中 1 - 3件を表示

澤田和明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×