昭和の貌 《「あの頃」を撮る》

著者 :
  • 弦書房
2.40
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 18
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863290938

作品紹介・あらすじ

あの頃の記憶を記録した335点の写真は語る。戦後復興期から高度経済成長期の中で、確かにあったあの顔、あの風景、あの心。昭和20年代〜30年代を活写した写真群の中に平成が失った〈何か〉がある。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『古典不要論への反撃!?書評劇場』から。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1947年、熊本県人吉市生まれ。1966年人吉高校卒(18回生)、1972年法政大学第二文学部日本文学科卒。元高校教師。現在、熊本県八代市在住。著書『この指に止まれ』『球磨川物語』『山里の酒』(以上、葦書房)、『山頭火を読む』(海鳥社)、『若山牧水への旅―ふるさとの鐘』『生きた、臥た、書いた―淵上毛錢の詩と生涯』『ていねいに生きて行くんだ―本のある生活』(熊日文学賞)(以上、弦書房)。共著に『九州の峠』(葦書房)、『山里に生きる・川里に暮らす―東郷町民俗史』(宮崎県日向市)、『球磨焼酎―本格焼酎の源流から』『昭和の貌―《あの頃》を撮る』(以上、弦書房)、編著に『淵上毛錢詩集』『古川嘉一詩集』(以上、石風社)など。

「2022年 『ふるさと球磨川放浪記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

前山光則の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×