春戦争 (新鋭短歌シリーズ7)

著者 :
  • 書肆侃侃房
3.64
  • (3)
  • (2)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 57
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863851252

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 陣崎草子さんの歌集ですね。
    陣崎草子さん(1977ー)大阪生まれ。イラストレーター、絵本作家、児童文学者、歌人。
    解説の東直子さん(1963ー広島生まれ、歌人、小説家、脚本家)は『陣崎さんの歌を読むと、ぽかんと口を開けて何かに見入ってる幼児の姿を思い出す。そして自分もそのような状態であったことも濃密に思い出される。』と綴られています。
    まさに、ひたむきで素直な作風が心地よいですね。

     二の腕をつかめばはっと流れこむ
       熱あり植物園の真ん中

     きみの喉から芽吹きいま茂りゆく夏草
       声の消えてゆくさき

     春の日はきみと白い靴下を干す
       つま先に海が透けてる

     この道がまちがった場所につづくこと
       知ってるぼくらのほどよい笑い

     春の指、長くて節のめだつ
       君の春の指をそっと曲げてごらん

     春戦争 いつまでもずっと開いてる
       ぼくのノートに降りてこい、 鳥

     山百合に似てるわたしの節くれた
       手はしっかりと物を掴める

     かけがえのないものなのだと気がついて
       朝朝食に飾るたんぽぽ

     明け方の笹藪わけて追うきみの
       シャツの背にある裂けそうな月

     どうやって生きてゆこうか八月の
       ソフトクリームの垂れざまを見る

     スニーカーの親指のとこやぶれてて
       親指さわればおもしろい夏

     何故生きる なんてたずねて欲しそうな
       戦力外の詩的なおまえ

     
    陣崎さんはイラストレーターを目指して東京に出てきて、二十代の終わりに穂村弘さんの短歌に出会って衝撃をうけて短歌を作るようになられたそうです。
    『歌、といわれるこの言葉のつらなりは、内に湧いたエナジーの正体に問いかける祈りだった。』と語られています。
    真っ直ぐで詩的な短歌に出会いました。読んでいて楽しくなりますね。


     


     

著者プロフィール

1977年大阪生まれ、東京在住。大阪教育大学芸術専攻美術科卒業。立体造形会社やデザイン会社に勤務後、23歳でイラストレーターとして独立。26歳で絵本作家をめざして上京。2007年、童画家武井武雄について調べていて穂村弘の短歌と出会い、衝撃を受けて作歌をはじめる。2008年よりダ・ヴィンチ誌の穂村弘連載「短歌ください」の絵を担当。同年、歌人集団「かばんの会」入会。2009年、小説『草の上で愛を』で第50回講談社児童文学新人賞佳作を受賞。2013年、絵本『おむかえワニさん』(文溪堂)出版。絵、絵本、小説、短歌を手がけ、作品を発表しつづけている。

「2013年 『春戦争』 で使われていた紹介文から引用しています。」

陣崎草子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×