Made by Hand ―ポンコツDIYで自分を取り戻す (Make: Japan Books)

  • オライリージャパン
3.57
  • (9)
  • (12)
  • (15)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 298
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (246ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784873115009

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • DIYムーブメントの第一人者の著者が農業、養鶏、発酵食作り、ミツバチの飼育、楽器作り、エスプレッソメーカーのカスタマイズ、子どもの教育に至るまで「自分でやってみる」ことを実践した記録。
    ある会社が業務用のエスプレッソメーカーを家庭用マシンとして販売した。改造しやすい機会として世界中で愛好家が情報を提供し合う。そして改良を重ねて自分の最高のマシンとして競う。エスプレッソメーカーをプラットホームとして多くの人に愛される商品となっている。
    著者が鶏の飼育を通して「手間が手間を呼ぶ」と知人から聞く。何かアクションすることで循環し機能する。都市型自作農場での考え方だ。
    1920年代、必要から欲求の文化に変わったアメリカは狂気の消費生活に取り込まれる。消費者の洗脳から目を覚まし、生活を楽しめるヒントがたくさん。実践する時間と土地がない? これまでより多くの収入を得ることが豊かさの指標とされてきたが、お金がなくとも生活ができ、それがいかに豊かなことかということに気づかされる。つまり、都会に無理して住まなくても、土地の安い場所に越して、自給自足の生活を送ることで実現できるわけだ。まあ、言葉で言うのは容易いものですね。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「都市型自作農場での考え方だ。」
      ちょっぴり憧れます。自分が食べていけて、読みたいと思う本が読めれば充分←他にもしたいコトがあるので、嘘だな...
      「都市型自作農場での考え方だ。」
      ちょっぴり憧れます。自分が食べていけて、読みたいと思う本が読めれば充分←他にもしたいコトがあるので、嘘だな。。。
      2013/02/13
  • ただのDIY指南本ではない。
    DIYとは生き方を指すのだとわかる本。

  • 子供のころ、テレビに磁石をくっつけて画像歪ませたり、孵化したカマキリで部屋を一杯にしたり、ノコギリが面白くて廊下を切って怒られたりした感覚が蘇りました。とにかく、やってみたかったんだよなぁ。頭より手で考えた時代が自分にもありました。でも、どんどん「失敗とは恥ずかしいこと」が当たり前に。
    スティーブ・ジョブスの死で、また脚光を浴びている「ホールアースカタログ」が持っている、自由と自分へのこだわりの文化はビットの世界へ進化しましたが、この本のアトムの世界もその産物だと思います。失敗バンザイ!

  • 失敗は成功の元、DIYは失敗することで経験を積んで成功していく。かもしれない、その経過を楽しむことが大事。もしかしたら人生もそうなのかもしれない

Mark Frauenfelderの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×