東京あたらしい下町: グルメから手仕事まで、カジュアルに楽しむ東ト-キョ-めぐり。 (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊)

制作 : 京阪神エルマガジン社 
  • 京阪神エルマガジン社
3.75
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (120ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784874353233

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  西高東低。気象用語みたいですが、東京についてもこの言葉が使われることがあります。東京は西側の方が東側より、若者や高感度人間が好む街が多い、というような意味なのでしょうか。東京といっても23区周辺までのようですが。詳しくは知りませんし、ひょっとしたら最近ではもう言わなくなっているかもしれません。都庁は有楽町から新宿へと、東から西へ移転。若者に人気のある街は、渋谷・原宿・新宿・池袋・目黒・自由が丘・下北沢。ハイソな大人の街、青山・表参道・西麻布・広尾・代官山。ちょっと妖しい六本木。その他にも、田園調布、二子玉川。吉祥寺も人気がある。適当に挙げても、西側は沢山ある。一方、東側はどうだろう。一番は銀座。銀座は東京でも指折りの人気スポットです。最近では丸の内・日本橋も楽しい。え〜と、あとは……。おばあちゃんの原宿、巣鴨がありました。秋葉原は外人さんたちにも人気です。集団就職で上京した世代なら上野駅。博物館・美術館・動物園、そして西郷さんの銅像もあります。アメ横、不忍池、それに徳川家康公(東照大権現)を神様としてお祀りする東照宮もあります。上野の東には観音様の浅草があります。観光名所です。雷門、仲見世、浅草寺。お参りしましょう。西だ東だといえば、話題沸騰中? の大相撲です。大相撲は両国です。江戸東京博物館もあります。東隣は錦糸町で、なかなかのもんです。もうひとつ東隣が亀戸。天神様です。船橋屋のくず餅、食べたいです。さらに隣は、もういいです。西の二子玉川に対するとしたら、東は寅さんの葛飾柴又か、小岩でしょうか。川を越えると他県ですから。葛飾と言えば、亀有がありました。『こち亀』で有名です。とここまで書いても、やっぱり東は苦戦をしいられます。東京ディズニーランドがあるじゃないかって。残念、あれは千葉県浦安市です。ところが、救世主が現れました。というか現れつつあります。「東京スカイツリー」です。世界一高い電波塔に一歩ずつ近づいているんです。超マイナーな所といったら地元の方に怒られそうですが、押上とか業平という地名を西の方は知っていたでしょうか。東の押上・業平の方はスカイツリーで大逆転を狙っているに違いありません。2012年、はたしてその勢力図はどう変わっているでしょうか。非常に長い前置きでしたが、そんなわけで今、東の下町にぜひ注目したいものです。スカイツリーにはショッピングモールも併設されるようですが、そんなのを待たずともすでに面白そうな店が下町にだってたくさんあるんです。本書は、そんな下町の面白そうな店をたくさん紹介しています。「さぁ、散歩に出かけましょう!」

  • またまた素晴らしい。

    お気に入りの雑貨屋さんが抜かりなく入っていてやられた感たっぷり。

    飲食店はこれから少しずつおじゃましてみたい。

全2件中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×