アメリカン・ドリームという悪夢: 建国神話の偽善と二つの原罪

著者 :
  • 三交社
4.00
  • (2)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (260ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784879195975

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 切り口としては、先日読了したHoward Zinn著の「A People's History of the United States」と同じトーン。
    Sandersの主張と重なる部分も多い。
    アメリカは富裕階層に支配され、オバマ政権であっても何も変革ができない、と否定的に捉えている。
    確かに議会の抵抗があり、オバマ政権が当初描いていた目標を達成できていないのは事実かもしれないが、リベラルな面で前進感はあり、殊更否定的に捉える必要はないと思う。
    アメリカという国が、黒人差別、原住民差別等、過去の歴史も含めて負の遺産に蓋をする国家体質があることは事実。
    アメリカという複雑な国家を様々な切り口から、時には否定的に、捉えること自体は必要なのことだと思う。

    以下引用~
    ・国家の誇りと国家の関係は、自尊心と個人の関係と同じ関係にある。つまり、その関係は自己改善に必要な条件なのである。国家が誇りを持ちすぎると好戦的性格と帝国主義が生じてくる。それは個人が自尊心を持ちすぎると傲慢になるのと同じである。しかし、自尊心が少なすぎると、個人は所信を貫く勇気を発揮することができなくなる。それと同じように、国家に対して誇りを持たなくなると、国家の政策について活発で効果的な討議が行われる見込みはなくなる。

    ・アメリカ合衆国ほど偏執的に自国の正当性と特異性、例外性を世界に向って強引に主張する国はない。

    ・私がこの一千年ほど言い続けているように、合衆国にはただ一つの政党、財産党があるだけだ。それは大企業の政党、お金の党だ。それは二つの右翼派閥を持っていて、一つはデモクラットでもう一つはリパブリカンだ。(ゴア・ビダル)

著者プロフィール

藤永 茂(ふじなが・しげる)
1926年中国・長春生まれ。九州帝国大学理学部物理学科卒業。京都大学で理学博士の学位を取得。九州大学教授を経て、カナダ・アルバータ大学教授就任。現在同大学名誉教授。著書:『分子軌道法』(岩波書店)、『アメリカ・インディアン悲史』(朝日選書)、訳書コンラッド『闇の奥』(三交社)他多数。

「2021年 『ロバート・オッペンハイマー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤永茂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×