マクロビオティックをやさしくはじめる

著者 :
  • 成甲書房
3.83
  • (9)
  • (12)
  • (15)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784880861753

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マクロビに興味をもちはじめたので読んでみました。とても面白かったです!初めて発見することが多くて、読みながらえっ!とか声に出しながら読んでました。
    食べ物によって人間は変わり、それによって世界平和にもつながるっていうのはすごく壮大で素敵だと思いました。
    マクロビって陰陽とか気とか宇宙とかとつながっているんですね。単なる食事法かと思っていたらすごく奥が深くてびっくりしました。
    「人は食べたものに似る」っていうのが怖いですね。穀物を粉にして食べると物事を細分化して分析的に考えるため自然との調和より征服に人を向かわせてしまう、香辛料を好んで食べると神秘主義の発達を促し、肉食が獣性を高め人間の思考を凶暴化させるなど。
    病気は食べ物や感情が過多になるために起こるというのにも納得。犯罪を犯すものはたいてい必要な栄養素が足りておらず、食事を改めると落ち着きや前向きさなど良い効果が表れるというのは興味深い。学校給食もマクロビにしたら生徒たちの情緒も安定し、成績も上がるのでは。
    顔に病気の兆候が表れるということや、病気の段階には疲労、痛み、血液疾患、感情障害、臓器の病気、神経系の病気、傲慢さという段階があり、真に健康な人はもはや怒りすら感じないということや、病気の最終段階が傲慢であるというのに驚きました。
    脱毛には梅干しジュースを頭皮に塗布するといいらしい。面白い。 

  • 『やさしくはじめる』というタイトルの通り、とにかくわかりやすい。
    マクロビの本は、ストイックな食事療法を紹介するもの、そもそも陰陽を理解していない中で全てを陰陽で解説する本、マニアックな宇宙の法則を話する様なちょっとぶっ飛んだものなど色々あるけれど、そのわかりづらさや「できなさそう」と感じる様な入りづらさを全て解消する本でした。

  • マクロビオテックの始まりからその基礎が網羅されている。
    やや難しいところはあったが、考え方にはとても共感できる。
    もっと日常生活に役立つ具体的な方法を勉強したくなった。

著者プロフィール

東京大学法学部政治学科卒業。同大学院国際政治学修了。マクロビオティックの提唱者・桜沢如一(食養研究家・思想家)に師事し、1949年に渡米。アメリカ・ボストンを拠点にマクロビオティックの研究や普及に努める。クシインスティチュートインターナショナル代表、久司財団会長、イーストウエスト財団会長、社団法人日本緑十字社社長。

「2010年 『新マクロビオティック 食材とレシピ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久司道夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×