呪いの除け方―知らずにしているこんな不作法

著者 :
  • 三五館
3.13
  • (0)
  • (6)
  • (7)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 78
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883204571

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『呪い』と聞くと、心がざわざわするかもしれませんが、じつは当たり前の作法。

    トイレや玄関、方位のこと、洗濯物など、ぼくが気になるのは、別に嫌味なわけじゃない。運気をあげたいだけ。昔は、当たり前だったみたいだけど、いまは勉強しないとわからない。知らないでは、勿体ない。

    よくいるトイレで本を読んでたら、精神不安定になりやすいんですよ。呪いというより、気の流れみたいなのと、上手に暮らしてみませんか?という提案です。

    人を呪わば穴ふたつ、というくらい、知らず知らずに気を飛ばすのは、避けたいこと。誰かを呪いたいなんて考えるなら、呪いの除け方を知りましょう。本来、人は気の流れが充実していれば、幸せになる力を持ってるのだから。ルサンチマンなんて、カッコ悪い。カタルシスで乗り越えちゃおうよ。

  • 負の呪いに巻き込まれないための作法。
    自分を大切に守りましょう。

  • おまじないの本、第二弾!!
    当たり前って言ったら当たり前な事が書いてある

    まず、大事なこと③つ↓

    *自分に自信を持つ
    *先祖を大事にする
    *他人の秘密を守る

  • タイトルの「呪」のインパクトは強烈だが、内容は身近なアレコレ
    <現在篇>
    「舌打ち」は悪い気を引き寄せる
    引越しの作法
    アクセサリーをぐちゃぐちゃに置いていないか?
    靴をまたいでいないか?
    お守り・おみくじと財布の関係
    ・・・など

  • 『呪いの解き方』に続く第二弾。
    どちらもそれなりに売れています。

    酒南 佐

    4/7発売女性自身に掲載予定

    1巻目//酒南のみ 在庫1
    2巻目//酒南のみ 在庫4

    一括は行わないが、追加推奨

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

幼少期に二度の臨死体験。教育者の父の方針で16歳からアメリカで過ごす。22歳のときご真言が頭の中に響く啓示を受けたのち、たどり着いた山中で荘厳契密法(密教)と出合う。以来40年以上にわたって、密教修行を重ねている。荘厳契密法は850年以上の歴史がある、神道と仏教の両方に通じている日本古来の独自の秘法で、昔の軍師や有力者にも広く活用されていたという。「気」を利用して、運気を上げるための様々な作法が残されている。しかし現在、継承者は7人、その中の唯一の女性が著者である。荘厳契密法の一部を現代版にアレンジし、不運を遠ざけ、幸運を引き寄せるための方法をわかりやすく紹介している。

「2022年 『あなたの龍神様を目覚めさせる方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川井春水の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×