THE REAL MARKETING―売れ続ける仕組みの本質

著者 :
  • 宣伝会議
2.90
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 55
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883352982

作品紹介・あらすじ

IMC(インテグレーテッド・マーケティング・コミュニケーション)やCMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)の必要性は従来から言われてきたが、その方法論が実践的かつ体系的に語られることはほとんどなかった。本書では、IMCのパイオニアであるインテグレートCEOが具体的な事例を取り上げながら、そのノウハウをわかりやすく解説する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 藤田さんの本、IMCに初めて触れたので、新鮮ではあったが、メーカーの話になっていること、5つのステップの話が、活動に依りすぎており、何を明らかにするか、という検討要素がみえずらかった。

  • 実際に類似した案件を扱ってる初心者には、ところどころにエッセンスを感じて応用できるアイデアが散りばめられていて、アンバサダーマーケティングよりは、取っ付きやすいという点で有効かな。

    内容としては、ごく最近の動きのまとめで、目新しくはないので、再確認程度。とはいえ、社会も自分も出来てるかといえば、出来てないわけで。

  • IMCの本家、ドン・シュルツの本を読むべきだと思うのだが、あまりにごついのでいったんこちらを読んでみた。
    今後のマーケティングは統合型マーケティング(IMC)が重要で、それを推進するためには企業にCMOを配置すべきとある。本書の中でも触れられているが、日本企業ではなかなか難しい発想だ。

    本書のケースは、メーカーに依拠しているためサービス業とかに当てはめるのは難しく、著者のフレームワークはもう少し一般化して、各業界にあてはまるモデルに進化できると、本書ももっともっと売れるのだろう。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

株式会社インテグレート代表取締役CEO
1964年生まれ。慶應義塾大学卒業後、味の素入社。1992年ザイロフィンファーイースト社(現ダニスコジャパン)をフィンランド人社長と2人で設立。1997年キシリトールを日本に初めて導入、素材メーカーの立場でキシリトール・ブームを仕掛け、ガムを中心とする製品市場はゼロから2000億円規模へと成長。2007年IMC(統合型マーケティング)プランニングを実践するマーケティングエージェンシー、イングレートを設立。

「2023年 『ウェルビーイングで変わる!食と健康のマーケティング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤田康人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×