トロイメライ

著者 :
  • 青林工藝舎
3.83
  • (22)
  • (29)
  • (28)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 207
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (250ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883792467

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 映画の様なマンガでした。

  • <Träumerei>
      
    装丁/南伸坊

  • 島田虎之介氏の作品『トロイメライ(2007)』を読了。

  • 現実と空想の狭間で、ジャズを聴いてる感じ

  • 島田虎之介の漫画において、時間は不思議な流れかたをしている。現実とも違う、特別な物語の時間。

  • そうか「トロイメライ」って曲の名前なのか。
    無知だった、私。

    シマトラさんはもう、なんか壮大だ。
    国境も軽々超えるし、時代も軽々超えてみせる。
    一台のピアノに集められていく、物語。
    ちなみに今調べてみたら「トロイメライ」は「夢見心地」という意味だそうで。
    なんだかぞくっとしました。
    すごい、いいなあ。なんか。
    シマトラさんの選ぶテーマがすごく好き。
    でも、私にはまだちょっとしっくり来ない。

    またある日読み返そうと思います。
    「ダニーボーイ」はなかなか越えてくれない。

  • 那覇などを舞台とした作品です。

  • カット割が秀逸。マンガにこんな表現ができるとは…。
    映画好きには自信をもってすすめられる一冊。

  • 絵が描き過ぎてない。昔の漫画みたいです。
    そのせいなのか、一コマずつが、アニメみたい(以上に?)カメラワークをもってみえます。
    24的に、はじめバラバラに始まったストーリーが最後きれいにまとまります。それぞれのストーリーが、笑えるのもあれば詩的なのもあって、緩急味わいながら読めます。

  • 『東京命日』は何度も読まないと理解できない複雑に絡み合った物語でしたが、それに比べると『トロイメライ』は一台のピアノが中心にある分、プロットが分かりやすくなっています。
    とは言え、カメルーン、インドから日本まで複数の国を股にかけ、日韓ワールドカップまで出てくる奇想天外ぶりは健在。
    バルザックばりに『東京命日』のナツ子と四十六が再登場するのも楽しいです(シマトラの特色のひとつみたいですね)。
    映画的な演出も磨きがかかり、読みごたえがありました。

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年生まれ。2000年「エンリケ小林のエルドラド」(青林工藝舎)でアックスマンガ新人賞佳作を受賞しデビュー。2008年、『トロイメライ』(青林工藝舎)で手塚治虫文化賞新生賞を受賞。著書に『九月十月』(小学館)『ロボ・サピエンス全史』(講談社)など。

「2019年 『片岡義男COMIC SHOW』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島田虎之介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×