即戦力がつく英文法

著者 :
  • ディーエイチシー
3.63
  • (3)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 84
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (451ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887245587

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ForとToの使い分け。1つの目安はitのような無生物主語はfor。It's too difficult for me. もう1つの目安は「意識的な働きかけがあるならTO、そうでないならFOR」Sunshine is good for you.(p51)

  • 英語

  • 麻布Lib

  • 【目次】
    第1部 「正確に」英語を使う—言語知識
    1 英語のつくり
    2 英文の骨格
    3 何かが+どうである、どうであった+何かについてのコメント(BE動詞)
    4 何かが+ どうする、どうした+ 何を(普通の動詞〈BE動詞を除く〉)
    5 補助動詞
    6 準動詞という「動詞もどき」の世界
    7 動詞と時間の関係
    8 受動態と能動態
    9 句動詞
    10 ヒト・モノ・コトを語る名詞句
    11 舞台を設定する副詞句・前置詞句等
    12 言いたいことAと言いたいことBを組み合わせる
    第2部 「適切に」英語を使う—社会言語能力
    1 事実や気持ちを適切に伝える言い方
    2 フォーマル、インフォーマルを考えに入れる
    3 自分の基本姿勢を明らかにする
    4 強弱をつける
    5 単語そのものが持つ強弱を考えて選択する
    第3部 「手順どおりに」英語を使う—実際的運用能力
    1 手順どおりの運用能力とはなにか
    2 話し言葉と書き言葉の違い
    3 スピーキングの「文法」
    4 話し言葉での運用手順
    5 書き言葉での運用手順

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

慶應義塾大学大学院修了。フリーランス英語通訳・翻訳、枡田江尻法律事務所(現・西村あさひ法律事務所)、モルガングレンフェル証券会社、プレンデンシャル証券会社での実務翻訳、慶應義塾大学講師を経て、和洋女子大特任教授(2020年退任)。
現在、下記でオンライン英語教室を運営中。基礎英語からビジネス英語までカバーした各種オンライン・コースを提供している。
http://gslkentei.hinatakiyoto.jp/archives.html 「日向清人が案内する実用英語の世界」

著書に、『携帯版 即戦力がつくビジネス英会話』(DHC、2020)、『ネイティブが最初に教わる262単語』(秀和システム、2019)、『ビギナーのための経済英語 第2版』(慶應義塾大学出版会、2017)、『クイズでマスターするGSL基本英単語2000』(テイエス企画、2016)、『即戦力がつく英文法』(DHC、2014)、『即戦力がつく英文ライティング』(DHC、2013)、『ビギナーのための法律英語 第2版』(慶應義塾大学出版会、2012)ほか多数。

「2021年 『ビギナーのための基本看護英和用語集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日向清人の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
江川 泰一郎
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×