中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 (ディスカヴァークラシックシリーズ)

  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.93
  • (68)
  • (61)
  • (53)
  • (11)
  • (2)
本棚登録 : 721
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887596030

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現代でも読み継がれるだけあり内容としては過不足ない。

    人としての生き方を説き、単なる善人でもはたまた悪人でもなく中庸であることを目指すべきなのかと受け止めた。

    ただ、エッセンシャル版よりも詳しいが特にこの本ではなくても良いかと思った。

  • 沁みます。
    読み続けて、自分の片隅に置いときたい一冊です。

  • 13.8.17 プレジデント 小宮氏が重読する書籍

  • 400年ほど前、明の洪自誠が「儒教・仏教・道教」を学んで書いた、心の持ち方に関するアドバイス。世の中はプラスマイナスゼロなので、頑張りすぎないこと、名声を追い求めないことなど、現代社会で疲れた心を癒してくれるメッセージ。でも人間って頑張っちゃうんだよね〜。無理のない範囲で頑張りましょう。

  • 譏ィ譌・菴宣?縺ォ陦後¥蜑阪↓蟇?▲縺溘ヶ繝?け繧ェ繝輔〒雉シ蜈・縲ゅ★縺」縺ィ隱ュ縺ソ縺溘°縺」縺滓悽縺?縲ょイゥ豕「譁?コォ遲画ァ倥??↑險ウ縺後≠繧九′縲√お繝?そ繝ウ繧ケ縺悟?縺九j繧?☆縺剰ィ倥&繧後※縺?k縺ィ縺?≧縺薙?繝エ繧。繝シ繧ク繝ァ繝ウ繧定ウシ蜈・縲ょ?荳冶ィ薙?譛ャ縺ィ縺励※蜷崎送縺ィ縺?≧隧募愛縺ォ驕輔o縺壹?∬?ウ縺檎李縺上b閹昴r謇薙▽蜀?ョケ縺檎岼逋ス謚シ縺励□縲ゅ?御ココ髢薙?荳?逕溘?縲∝セ悟濠縺ョ莠コ逕溘r縺ゥ縺?函縺阪k縺九〒豎コ縺セ繧九?阪?よ焚逋セ蟷エ蜑阪°繧我ココ逕溘?逵溽炊縺ッ螟峨o繧峨↑縺??

  •  本書のはじめに、「『菜根譚(本書の原本で中国古典)』は、田中角栄、五島慶太、吉川英治、川上哲治らの愛読書であった」とある。読了して、その意味の深さを私なりに理解した。 人臣を極めた(人臣を極めなくとも)人の多くは、多かれ少なかれ、自我の肥大を起こしてしまう。その地位ゆえに、この肥大が暴走の域に達しても誰もそれを止めてはくれない。そのことに気づき、それに恐怖を感じ、晩節を汚すようなみっともないことをしたくないと思ったのが、上記した彼らだと思う(実際に出来たかどうかは別として)。だから、「菜根譚」を座右にした。座右にして、自我の肥大を省みた。「菜根譚」とは、このような本である。本書は、その意訳本である。従って、己の戒めのための本であるといってよい。最近、暴走気味の方にお勧めする。 ちなみに、菜根譚とは、「人よく菜根を咬みえば、すなわち百じなすべし」という言葉に由来する。意味は、「硬い菜根をかみしめるように、苦しい境遇に耐えることができれば、人は多くのことを成し遂げることが出来る」。

  • 拾い読み程度でいいです。

  •  中国に住んでいた間に教えてもらった本。道徳のようなイメージだが、実際には自分を中心に考えたとき、幸福になるにはどうすればいいか、または幸福とは何かに気がつくためにはというテーマの、自己啓発本または心を落ち着かせる本のようなイメージ。最近流行りのマインドフルネスにも通じる考え方だ。あまり欲にばかり気がいくと疲れるよ、そうではなくてもっと穏やかに世の中を見てみなさいよ。幸せってのは、お金とか地位とかではなく、ただゆっくりと日々を過ごせることなんだと思うよという感じ。
    「耳に痛い忠告や小言を常に聞き、心の中に思い通りにならない物事が常にあってこそ、自分を磨き、大きく成長できるのだ」
    質素で、苦労を厭わず、ゆとりも持つ。心の持ちようをしっかりと噛みしめるように教えてくれる書である。
     「人格は、人を受け入れる度量が大きくなるにつれて高まり、度量は、見識が深まるにつれて大きくなる。」人格を高めるには、度量を大きく、つまりは見識を深めなければならない。心穏やかに、広い心で。
     忙しいと、必ず飛んでしまうこの本の主旨。如何なる状況にあったとしても、焦らずに、ゆっくりと幸せを願う。日々過ごせることに感謝して、穏やかに。

  • 道徳本みたいなものはあまり好きではないが、さすが各界の著名人が愛読していた1冊。とてもバランスが取れていて、恐らくどんな境遇、心境の時にも何らか支えになってくれ、自分を前向きに、成長に導いてけれるだろう言葉が見つかる気がする。

    今回はフラッと行った本屋でのジャケ買いだったが違う訳も読んでみたい。

  • 口は心の門。

全61件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

中国明代の著作家。 本名は洪応明で、「自誠」は字。号は、還初道人。万暦年間(1573年 - 1620年)の人物とされる。著書に、儒仏道の三教を融合した『菜根譚』、仙界・仏界の古典のなかから逸事や名言を抜き出して編集した『仙仏奇蹤』四巻がある。詳しい経歴は不明ながら、若い頃科挙の試験に合格して官界に進んだが中途で退き、もっぱら道教と仏教の研究に勤しんだとされる。

「2018年 『1分間菜根譚』 で使われていた紹介文から引用しています。」

洪自誠の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×