生きるための哲学 ニーチェ[超]入門

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.39
  • (11)
  • (16)
  • (24)
  • (8)
  • (3)
本棚登録 : 256
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887598355

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ニーチェは、プロイセン(今のドイツ)で産まれた。 神を認めない考え方。 また、物事を遠近法で評価する。 また、もうひとつは、ニヒリズム(虚無主義)を推奨する。

  • 初の哲学書。すごく難しかったけど…何となく、イメージで、ニーチェは精神世界を語りたかったのかな…って。哲学書、色々読んでみたくなりました。

  •  ニーチェの人間認識の基本的考えは「遠近法」であるという。絵画の基本的な手法である遠近法が、人間の考え方や見方にもあるというのは興味深い。確かに、自分の関心のあること、直接利害のあることには近視眼的になり、そうではないことには距離感を置く。人によって考え方の「遠近法」が異なるから、価値判断も別のものになってくる。
     また、ニーチェは、現実に起こっていることを全て受け止め、肯定することを説く。この達観した考えを持てる人間が、彼の言う「超人」ということであろう。
     難解と言われるニーチェ哲学も、このシンプルな部分を押さえておけば、読み解くことができると感じた。

  • ベストセラー 『超訳ニーチェの言葉』の白鳥晴彦氏のニーチェの手軽な解説本。[超]入門とするだけあり、非常に短く読みやすい構成。

    前半104頁までは「真実のニーチェ」として、「超人」、「神の死」、「力への意志」などのニーチェが提示する概念の解説を行い、後半の約30頁で「生きるためのニーチェ」として人生訓的な内容をまとめている。

    ただ、やはりニーチェについて読むのであれば、もう少しずっしりしたものが読みたい。この本のターゲットユーザと少し合っていなかった模様。

著者プロフィール

白取春彦(しらとり・はるひこ)

青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評の明快さに定評がある。
主な著書に、ミリオンセラーとなった 『超訳 ニーチェの言葉』のほか、『頭がよくなる思考術』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『この一冊で「聖書」がわかる!』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『行動瞑想 「窮屈な毎日」から自由になるヒント』(三笠書房) など多数。

「2023年 『超要約 哲学書100冊から世界が見える!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白取春彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
P.F.ドラッカ...
ジェームズ アレ...
タル・ベン・シャ...
ロンダ・バーン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×