通勤大学MBA 12 (通勤大学文庫)

  • 総合法令出版
3.39
  • (6)
  • (5)
  • (18)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 139
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (179ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784893468420

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分へも他人へも肯定的なフィードバックを心掛けたい。内容的には基本的だが実感する部分もあり理解しやすい。

  • 参考になること多かった。

  • 付箋をつけた個所多数。参考になった。

  • メンタル面は大事よ〜

  • 理論的で少し小難しい印象でした。

  • メンタルのコントロール方法と成功者の考え方などの例を学ぶことができます。

  • Febeのオーディオブック版を入手。コンパクトでメンタルマネジメントの入門書を網羅していると思う。

  • 通勤大学MBAシリーズ。


    個人的にめちゃくちゃ好きな分野。
    とても勉強になった。


    一流大学卒やMBAホルダーが仮に成果が出せない人ならば
    それは思考力が足りないのではなく自分と相手の感情をうまくマネジメントしていく「メンタルマネジメント能力が低いから」と言えるとのこと。


    人事部の方は是非とも読んでほしいですね。

  • 冒頭にズバッと

    人間の能力 = IQ(20%) × EQ(80%)

    とあり、ドキッとしました。

    その通りですよね。ロジック能力やMBAの知識があろうと、メンタルマネジメント能力が高くなければ、能力を発揮できないですものね。チームを率いるには不可欠の要素です。

    知識と能力を持ちながら、メンタルマネジメント能力を高めていくことを主眼に書かれています。

    メンタルマネジメント
      =
    自己マネジメント(自己認識力+自己管理力)
      +
    対人マネジメント(社会認識旅力+人間関係管理力)

    です。

    「己を管理できないようなら他人もできるわけがない」というロジックを明快に解説してあります。

    要再読。

  • 自分に対して,他人に対しての気の持ち方などについての解説.
    図表がたくさん使われているのに加えて,だいたい見開き2ページで1つのテーマについてまとめてあって読みやすかった.

    他人ばかりを評価基準におかず,自分も見つめる.自尊心の重要性.
    コーチングの際には,whyではなく,how+whatを大切に.自発的な行動を促す.

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

コンサルティングファーム

「2015年 『「イノベーションのジレンマ」入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

グローバルタスクフォースの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
グローバルタスク...
ハロルド・ジェニ...
ロバート キヨサ...
グローバルタスク...
グローバルタスク...
ジェームス W....
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×