夜の子どもたち

著者 :
  • エフ企画
3.79
  • (12)
  • (13)
  • (16)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 93
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (429ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894191365

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 不気味な印象。

  • 「きみに会いたい」と続けて読んじゃってその話(核、原子力問題)もういいよ、とげんなり。
    こちらの方が面白かっただけに読み方失敗した。どちらも最高に気味が悪くてゾワゾワする。

  • カウンセラーを目指す大学生森山正夫は、派遣された地方都市、八塚市で5人の子どもたちのカウンセリングを始める。バラバラにやってきた5人はみんな、突然学校へ行かなくなった子どもたちだった。その理由を聞いた正夫は子どもたちとともに八塚の夜の謎に立ち向かう。

  • 桂サン!やっぱこれだった。
    表紙の絵が違う気がしたけど、1985年刊行の本を1996年に加筆修正したんだって。
    中学生くらいで、これを読んでスクールカウンセラーになりたいって思ったんだよね。
    子どもの夢に、いちいちマジで反応しなくていいのに、母が「重い仕事だよ~」と、父は「食ってけないゾ」と、両親揃って反対されたのが凄く心に残ってる。
    ジャンルはYAかもしれないけど、今読んでも充分楽しめました。コンピュータでの検索シーンは現代人が読むと「???」だけど、政策云々の話は全然リアルだ。

  • 小学校の頃に読んで忘れられなかった本。絶版だったので中古を探して再読したら、結末が変わっていた。版が違うんだろうな。面白かったけど、結末は以前のほうが良かったような気が…。

  • ちょっとゾクゾクする。。。特に夜に読むと怖い^^;
    何気に、放射能問題とか国民性とか、、、
    今の日本に通じるものがある気がしてならない。。。
    この本ではちゃんと首相が宣言して「悪の帝王」ぶりを発揮しているけれど
    今の日本は 嘘で塗り固められた仮面の下に「悪」を隠して
    平和を振りかざしているところが、タチ悪い。。。
    と考えてしまうのは、やっぱり、、、仕方ないのかな。。。

  • 小学生の頃に読んで好きだったことを覚えていたが内容はあまり覚えてなく…

    久々に読んだが…今でも難しい!
    でもおもしろくて一気に読めました。
    また少しおいてから自分がもっと大人になったら、また違った解釈ができると思いました。

  • ちょっと恐くて夜の闇の深さに触れた気がする。

  • 思っていたよりも難しい内容だった。それに、完全なハッピーエンドというわけではなかったので、心に少し重いものが残った。あと、挿絵が少し怖かった。

  • 小林敏也さんの挿画が印象的な1冊。

    舞台は八塚市という国の政策モデル都市とされている小さな街。
    ここにやってきた若きカウンセラー・正夫の仕事は、「非行ゼロ」を掲げる街で突如登校拒否に陥った5人の子どもを助けることでした。
    同じく優秀な心理学者のルミとともに、子どもたちに面会した正夫ですが、カウンセリングを進めるうちに明らかになったのは、八塚市の「異常」さでした…

    古代からの伝承が呼び起こす畏れと、現代の政治的利益を孕んだ開発が交錯する11日間の正夫と子どもたちの冒険譚です。
    大きな闇に立ち向かっていく子どもたちの姿に夢中になって読みました。

    強いて言えば、パソコンで情報収集するシーンの現実味が薄いのが残念…とは言っても、1985年刊行の本を1996年に加筆修正して刊行した本なので、現代との違和感はしかたないですよね。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

石川県出身。著書に『真実の種、うその種』(小峰書店)など。編訳に『10歳までに読みたい世界名作10巻 西遊記』、『10歳までに読みたい日本名作1巻 銀河鉄道の夜』(学研)などがある。

「2021年 『三国志』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芝田勝茂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×