努力の選び方

著者 :
  • フォレスト出版
3.47
  • (9)
  • (11)
  • (15)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 181
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (205ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894516823

作品紹介・あらすじ

仕事、勉強、人間関係…24年間、1億円以上をかけた自己投資で、やっと気づいたできる人の成果が出る「選択と集中」のコツ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頑張っているのに成果が出ない、行きたい方向にいけてない徒労感がある、やりたいことがあるけれどやらなければと思うことが多くて何から手を付けたらいいか悩むときに読むと開眼できる事が多数。
    置かれた場所で咲きなさい、という言葉とあの本をずっと考えてきた。逃げるな、という言葉も。
    でも、努力は選ぶべきで、万能の人にはなれないし目指さなくていい。
    どうしたいか、何になりたいか。
    ここを明確に掘り下げてそこに直結していく努力を積み上げていく。
    大事なのは努力を努力と思わず続けられる方面にいくこと。
    周りがもうダメだと諦めた後も努力し続けられていたら、そのときにチャンスがやってくる。しかしちゃんと土台になる基礎的な努力が積上がっていないと、結局チャンスを物にできない。
    お金持ちになりたい、という思いなら、その先の「自由になりたい」を目標にした方がいい。お金は手段でしかない。手段を求めてどうする。
    ダラダラせず集中できる努力ができる分野を見つける。長期の曖昧な期限ではなく短期的な結果を確認できることを積み上げていく。細かく期限をきる。
    まず明確にするべきは、
    1.自分の目的、価値観は一体何なのか
    2.それを達成するためには、どんな結果を得る必要があるか
    3.その結果を得るための計画

    過去の失敗を思い出してくよくよしたら、未来を見据える。努力が無駄になるんじゃないか、もとに戻りたい(成長したくない)潜在意識が働きだしたら、開き直る。何度でもリスタートしていい!
    他人のための努力はすぐに出来なくなる。選ばされた人生はつまらない。他人から刷り込まれた価値観ではなく、自分の価値観で、過去にこだわらずなりたい自分のために、を明確に。
    やれない理由、を作らない。言わない。

    今あるものを食いつぶす仕事はしない。
    人生の大半は仕事に占められる事実を受け入れる。
    でも、どんなに努力しても最後に成果を出せるのは人間力のあるひと。常識と礼儀、義理人情。謙虚に学ぶ姿勢。
    潜在意識をいつも浄化しておく。何か嫌な目にあっても人を恨んだり嫌ったりするのをやめ、自分を客観視させてくれるチャンスがきたのかありがとうございました、と思っておく。
    いちいち恨まない。
    気持ちを切り替える。良い方に心を保っておく。

    いい条件で自由に仕事をするには、一番を目指し、一番の成果と評価を貰える状態になること。
    小さいことでいいので毎日継続する。その長い積み重ねが自信になる。
    やらなくていいことはやらない、苦手は他人に任せる。
    人間関係で悩まず、結果にフォーカスしておく。組織では人間に執着しない、結果にだけ拘る。すべての人間関係を円滑にしようと考えなくていい。
    できる人はできる人で集まる。波長が似たような人で集まりやすい。
    批判は成長についてくるオマケ。
    無視されるよりマシくらいに思っておく。
    八方美人ほど役に立たない戦略はない。自分らしく頑張っておけばいい。人に媚を売らない。

    向上心がないメンバーはスキルがない人より厄介。向上心がある人だけがライバルとの差を埋める方向にいける。
    ただ、与えられた役割を優先的に全うするべく動ける人であるかどうかは、チームメンバーに必要な人かどうかを見極めるポイントになる。
    やるべきをやらない、習慣を持てない人はチームに不適切。半年でわかる。
    自分の役割が出た時に取り組めるかどうか、が見極めの目安。
    レスポンスが早い人は信頼される。

    人間関係で悩むことほどバカバカしいことはない。自分がこれだと確信できる生き方をしていけば、自ずと本当の人間関係ができる。

    いつまで決断しない人生を歩むのか?
    努力は最高の恩返しになる。
    努力していない人と同じ人生をおくることは、あなたには許されない。幸せになるために。


  • 努力し続けている著者の言葉には説得力や意気込みを感じられて良かった!

  • 効率化を期待して読んだが、内容はよくある「努力を選んで質を上げる」というもの。努力へのモチベーションの維持と人間関係の部分もよく見るものだが、少し抽象的な引き寄せ的な雰囲気もあり、確かに経験に基づいて書かれているなという印象。それが逆に「なるほどな」となる。
    1テーマ毎にまとめがあるので読みやすくてわかりやすい。変に自己啓発や成功本などで努力について勉強するよりは、この本で充分。

    大物を食うのは小物に与えられた特権。良い。好き。


    以下、ネタバレとメモ。

    無駄な努力とは。欲しい結果に繋がらない努力。自分に向かない努力(苦痛で続かず心が消耗するもの)。これらはサービス精神を減らして「こなす」。そもそも努力とは「努力している」と思わないもの。集中できない努力(集中できるものを見つけて努力する)。誰からも学ぶことがあるという考え(時間と心の無駄。話を聞かなくていい人を決める)。
    目標を一つに絞る。何かに特化し、無知なことがあってもいい。万能な自分は作れない。
    イメージしたことしか人間はできないので、理想を作り、「いま何をすればいいか」まで落とし込む。理想に繋がることだけやる。
    自分に足りない所を補う努力は、人はできる。課題の主語を自分にして、自分事に落とし込む。
    人生は誰と出会うかで決まる。なりたい人の近くに行き、努力を見える化するのが大事。深く学び努力しているから必要な人が現れる。何もしてない人に支援者は現れない。
    欲しいものは欲しい。人間はそういう生き物。なので自分で悪い方に決めつけない。欲しいものを得るイメージをする。
    強い欲求があるのに、裏目に出たり行動できないときは、他人から刷り込まれた価値観の可能性がある。自分で選択して生きていかなければ、いつか破綻する。
    試行錯誤こそが強さの源。効率を重視すると、試行錯誤の工程で学ぶ、義理や人情、礼儀礼節、気配りが欠ける。
    自分が体験した事が、自分にふさわしい場所や物だと思ってしまう。一つ上の体験を買うことで飛躍でき、平常心を得られる。
    努力を続けていった先に感覚の世界がある。職人が感覚で仕事をするのと同じだろう。そこまでいけばプロ或いは専門性。ここが一旦のゴールではないかと個人的には思う。

  • コーチ、セラピスト、経営コンサルティングなどの肩書きも持つ歯科医の著者による、「報われる努力」の選び方を説いた本。
    自分の人生経験からそれとなく学び取ってきたことを他の人も同様に感じていたのだと確認できた。納得しつつ読み進めることができた一方で、読み終わってから何を学べたか自問してもあまり思い出せない……という意味では自分にとって内容の薄い本だったのかもしれない。

    覚えておきたい点:
    ・努力が実る人は、努力を努力と思っていない。
    ・これさえ手に入ればいいと思えることを獲得するための努力に力を注ぐ。
    ・時間やお金のリスクを背負ってでもやりきる覚悟のある人が成功する。だから、時間やお金が足りないからと諦められることは手放しても構わない。
    ・「誰からでも学ぶべきところがある」とよく言うが、嫌いな人や光るものがない人から学ぶのは回りくどくて時間がかかるので無駄。それよりも優れた人から学ぶ努力をしたほうがいい。
    ・仕事で一番になれば、より良い条件の中で働くことができるようになる。
    ・チームにおいて厄介なのは、スキルがない人よりも向上心のない人。

  • 仕事でうまく行っていない人、目立った成果が出せていない人。
    身近な同僚や上司から同じことを言われてストレス溜めるくらいなら本書を読んで考えたほうが効率的だと思わせる本だった。

  • 自己啓発

  • 蜒輔?縺薙?譛ャ縺ョ鬘悟錐縺ィ縲∫ャャ1遶?縺ィ隨ャ2遶?縺ォ譖ク縺?※縺ゅk縺薙→縺ッ雖後>縺?縲

    縺ェ縺懊°縺ィ險?縺医?縲√?碁∈縺カ縲阪↑繧薙※菴懈・ュ繧偵@縺ヲ縺?k譎らせ縺ァ縺吶〒縺ォ譎る俣縺ョ謳榊、ア縺?縺九i縲
    繧「繧ソ繝槭°繧峨じ繧ッ繧カ繧ッ繧?l縺ー縺?>縺ィ諤昴≧繧薙□繧医?縲
    縺昴b縺昴b諢丞袖縺後≠繧句巻蜉帙↑繧薙※縲√d縺」縺ヲ縺ソ縺ェ縺?→繧上°繧峨↑縺?§繧?↑縺?シ
    縺昴s縺ェ繧?k豌励r縺昴$隧ア縺ッ蛻ー蠎募女縺大?繧後i繧後↑縺?@縲∫エ榊セ励b縺ァ縺阪↑縺??

    縺ァ繧ゅ?縲∝ヵ逧?↓縺ッ縺薙?譛ャ縺ョ隨ャ3遶?莉・髯阪′縺ィ縺」縺ヲ繧ゅう繧、?√→諤昴▲縺溘o縺代?
    縺昴l縺ッ縲碁℃蜴サ縺ョ險俶?繧呈カ医@蜴サ繧翫?√∪縺」縺輔i縺ェ閾ェ蛻?〒髢九″逶エ縺」縺ヲ繧ケ繧ソ繝シ繝医☆繧九?阪→縺?≧閠?∴譁ケ縲
    繝帙Φ繝医?√%縺ョ閠?∴譁ケ螟ァ螂ス縺搾シ
    縺」縺ヲ縺?≧縺九?∝ヵ縺ョ蝣エ蜷医?√>縺、繧ゅ%繧薙↑諢溘§縺ァ逕溘″縺ヲ縺?k縺九i縲
    縺昴@縺ヲ縲後≠縺ェ縺溘′謌宣聞縺吶k縺薙→縺ォ荳榊ソォ縺ォ諤昴≧莠コ縺悟「励∴繧句ソォ諢溘?阪▲縺ヲ縲√%繧後?∫「コ縺九↓蝣ェ縺医i繧後↑縺?s縺?繧医??暦ス暦ス
    蜒輔b縺?▽繧よ怙蠕悟ーセ縺九i繧ケ繧ソ繝シ繝医☆繧九s縺?縺代←縲√>縺、繧らオカ蟇セ蜒輔′蜍昴▽縺薙→縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?k縺九i縺ュ縲
    縺昴@縺ヲ讌オ繧√▽縺代?縲
    縲悟、壹¥縺ョ莠コ縺後さ繝シ繝偵?縺ョ荳ュ縺ォ繧ェ繝ャ繝ウ繧ク繧ク繝・繝シ繧ケ繧呈ウィ縺?〒縺?k縲阪▲縺ヲ險?闡峨?
    縺薙l縲√せ繧エ繧、險?闡峨□繧茨シ
    縺薙l縺ュ縲?℃蜴サ縺ョ萓。蛟、隕ウ繧偵さ繝シ繝偵?縺?縺ィ縺励◆繧峨?√◎縺ョ荳ュ縺ォ譁ー縺励>萓。蛟、隕ウ縺ァ縺ゅk繧ェ繝ャ繝ウ繧ク繧ク繝・繝シ繧ケ繧呈ウィ縺?〒繧ゅ?∵キキ縺悶j蜷医▲縺ヲ蜻ウ繧呈・ス縺励?縺薙→縺後〒縺阪↑縺?▲縺ヲ縺薙→縲
    遒コ縺九↓縲

    縺?d縲√?繝ウ繝医d縺ー縺九▲縺溘h縲√%縺ョ譛ャ縺ッ?

  • 目標達成や、成長のための方法やマインドが、
    ものすごいシンプルにまとめられてます^ ^

    やたら長い成功本読むよりも、
    手っ取り早い!

  • 副社長からおすすめされてお借りした本。

    心に響いた項目は以下の通り。
    ・平常心は体験を買うことで得られる
    ・ニュースは2倍速で聞く
    ・自分に向かない努力をするのは時間の無駄
    ・やらなくていいことはやらない
    ・思い切って付き合う人を減らしていい
    ・情熱のある人はレスポンスが早い
    ・人間関係で悩むほど、バカげていることはない
    ・選ばされる人生からは、とことん逃げよう

  • いいわ。
    この考え、好き。

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了。歯学博士、経営学博士、メンタルセラピスト。
医療法人社団いのうえ歯科医院理事長。歯科医師として、その技術は国内外で高く評価されている。また自己啓発に造詣が深く、2012年1月、ジョセフ・マーフィー・トラストより、日本でのマーフィー理論の普及に対する貢献を認められ、公認グランドマスターの称号を授与される。
主な著書に、『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』(きこ書房)、『がんばり屋さんのための心の整理術』(サンクチュアリ出版)、『後悔しない人生を送るたった一つの方法』(中経出版)、『20代でやるべきこと、やってはいけないこと』、『自分で奇跡を起こす方法』(以上、フォレスト出版)、『価値ある生き方』(大和書房)、『「学び」を「お金」に変える技術』(かんき出版)、『夢もお金も手に入れる人のシンプルな習慣』(すばる舎)、『たった一度の人生を、自分らしく思い通りに生きる方法』(Gakken)などがある。
著書累計で100万部を超える。

「2015年 『未来を創る生き方 20代からの成長哲学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上裕之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
クリス・ギレボー
デールカーネギ...
佐々木 圭一
稲盛和夫
メンタリストDa...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×