頭で考える前に「やってみた」人が、うまくいく

  • フォレスト出版
3.32
  • (6)
  • (5)
  • (14)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 176
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894517349

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分を枠にはめないことが大事。適性を決める前から限界を決めないこと。自分の限界や記録を越えるために人生の価値はある。

    ブライドよりも目標実現を優先する。日本人は世界の中で見てもプライドが高い人種。考える前にとにかくやってみることが大事。

  • インドの印僑の教え。
    インド人らしさを今の日本人と対比してやってみたらいいのにと行動促す内容。
    内容自体に目新しさはないが、
    日本人は謙虚じゃなくてプライド高いは忘れていた盲点だった。
    それが邪魔して様々な行動ができずに負け癖ついて失敗を恐れるのだろうなと。

  • インド人には富豪が多い。
    それはインド流の思考によるもの
    シャガール
    インド特有の成功法則、叡知の結晶

    常識
    コップに半分の水がある。
    これを多いと感じるか、少ないと感じるか
    という話を聞いたことがあるはずだ。
    多いと感じるのであれば、ポジティブ思考だから、多いと答えられる方が良い。とされている。
    しかしネガティブ思考だからこそ、良い点もある。
    遅刻しないために、早めに起きようというのはネガティブ思考から行動を起こせている。

    書く
    箇条書きでよい
    やりたいこと
    やれない理由
    どうすればやれるのか
    こんなことかよ、、と思うかもしれないが
    こんなことすらやっていない人が大半だ。

  • ジュガールという考えに基づいて日本人とは違う目線からの内容だった。
    シンプルに人とは違うことを意識して日々過ごしていこうと思えた。

  • 成功を求める人への考え方本
    日本人がお金に対して汚いきれいを感じているのを最初の方で否定してくれます。
    金持ち父さん貧乏父さんと似た言われ方でした。

    この本を読んで一番刺さったのは
    P96
    成功できないのは、「自分」のせいではなく「方法」のせい

    こう説得してくれる所です。
    ビジネス書や自己啓発書では、よく人生の全責任は自分がもつ。
    それが自分の行動を変えるのには必要だと話の根幹にあります。

    この「自分」と「方法」を別にしてくれてはっとさせられました。
    そうか、色々と試すときに失敗したのを自分のせいにしていると、自分を否定してしまう。

    次に書かれていたのが、「セルフ・エフィカシー(自己効力感)を高める。」
    なるほどと納得しました。

    失敗したんじゃない、試した結果が思ってたのと違ってただけ
    方法が悪かっただけだ、次は別の方法を試せばいい。
    私はよくやった!素晴らしい!私はできる!

    この本を読んで思い出す類書は以下です。
    嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見 一郎 (著)、古賀 史健 (著)
    改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 ロバート キヨサキ (著)
    「言葉」があなたの人生を決める 苫米地英人 (著)、マーク・シューベルト (監修)

  • いくつもの会社を経営し、インドと日本をつなぐ国際コンサルタントとしても活躍する著者による、ジュガールの本。
    ジュガールとは、成功するための叡智が凝縮されたインドに伝わる教えのこと。本書全体を通して、ジュガールのエッセンスを解説している……のだが、読んでみても雲をつかむような塩梅で、どうにも本質をつかむことができなかった。(別にジュガール特有の考え方でもないんじゃないか、と思える部分もあるし。) 著者自身も認めているとおり、本を1冊読んだ程度ではジュガールを会得することはできないらしい。
    もう少し調べてみて、ジュガールが使えるかどうか判断しようと思う。ただ、タイトルから期待していたものが得られなかったことは確かだ。

  • 自分の見た目を整える上でのポイント
    ・自分に合っていること
    ・清潔感がある

  • <1>少ない力で多くの利益を得るジュガールエッセンス
    ・わざわざ不必要な手間をかけず一番近道を選ぶ

    ・日本人ができていないのは意外にとても単純なこと

    ・ジュガールを取り入れれば短い時間で成功


    <2>ジュガールは金の不安を消し、金を引き寄せる
    ・シンプルに考えると金の不安は消える

    ・他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる

    ・自分に合った方法で成功

    ・自分のなかの神様を起こす
    →第一ステップ:神様と対話する方法
    「好きなこと」「やりたいこと」「できること」を各3つずつ書き出す

    作業:why how what


    <3>
    ◆人を引き寄せるジュガールコミュニケーション術
    ・半分以上、相手のメリットを伝える

    ・ジェスチャーで場の空気を支配

    ・非言語コミュニケーションが8割

    ・自分のオーラを変える方法
    →手を動かす、立ったり、座ったり、動いたり。
    例:ジョブズ、アンソニー・ロビンズ。自分にいいオーラをまとわせる

    ・話す内容より印象を大切に

    ・見た目がコミュニケーションに与える影響

    ・見た目次第で、誠意も誤解も得る

    ・見た目で合否が決まる

    ・高価なものをみにつけていけばいいわけではない
    →自分にあっていること。清潔感。

    ・できるだけネガティブを避ける
    →人間は意識していないとネガティブになる。
    →類は友を呼ぶ


    <4>相手の納得・共感をつかむ話し方
    ◆相手を引きつけるライトアプローチ

    3R
    ・ライトパーソン
    ・ライトディレクション
    ・ライトアプローチ

    ◆話をストーリー化させるステップ
    1 ユーモアを取り入れる
    2 世の中の困りごとを話す
    3 身近な困りごとを話す
    4 その困りごとを解決する商品紹介

    ◆他の人に自分を売り込む技術
    ・あなた自身があなたを売り込む最大の商品

    ◆自分を売り込むキーワード
    ・サムシング ディファレント
    ・パッケージを変え他と差
    ・Everything is possible

  • レーザーフォーカス(アップル)
    ノーを言う。
    実行しない失敗。
    枠を超えた発想。
    シンプルに考える。
    紹介が効率的。
    プライドを捨てる。
    手っ取り早い方法。
    環境を変える。
    時間をつくる。
    損失にリスクを取らない。
    損切りして流れが変わったら買い直す。
    ストレート、シンプルに話す。
    会話テクニックは信用落とす。
    短く相手のメリット。
    価値の相手とは後輩でも割り勘。
    1/10ですぐ着手する。
    レバレッジ。
    雑音を遮断。
    短期集中永遠。
    批判より提案。
    思想から行動。
    リーダーの自覚。

  • 書いてある事は当たり前の事ばかりであるが、それ故に実践する人が少ない証拠なのではないだろうか。この書籍もそうですが、読んで満足するだけでなく、一つでも書いてある事を真似てみる事が出来るか。内容も難しい事では無いので、あとは読者次第の判断となります。感想として、目新しい事は無いのではと言う次第です。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

サチン・チョードリー Sachin Chowdhery AVS株式会社代表取締役会長
ニューデリー生まれ。法人/個人向けの経営コンサルティング、講演・セミナー事業を行うAVS株式会社代表取締役会⻑。上場企業を含む複数の企業コンサルタ ント、アドバイザーとして経営に参画するとともに、ベンチャー投資 なども手掛ける。東証プライム市場上場の(株)チェンジの元取締役 でもある。
投資先企業:(株)MY HONEY、マイナチュラ(株)、Orange Moon(株)、Mangamo(株)、Rian(インド)
幼少時に初来日、帰国後、1996年に再来日。印僑大富豪から「ジュ ガール」の教えを受けたことが大きな転機になり、現在は母国イン ド、日本、アジアでも数多くの事業を成功に導く実業家。
パナソニックやアクセンチュア、日産、東芝、三菱電機など異文化 経営・戦略を指導する。
著書に『大富豪インド人のビリオネア思考』『お金に強い人、弱い 人』『「運がいい人」になるための小さな習慣』など。

「2022年 『英語は”テキトー”が9割』 で使われていた紹介文から引用しています。」

サチン・チョードリーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロンダ・バーン
ベン・ホロウィッ...
松下 幸之助
ジェームズ アレ...
佐々木 圭一
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×