三国志〈11の巻〉鬼宿の星 (ハルキ文庫―時代小説文庫)

著者 :
  • 角川春樹事務所
3.97
  • (143)
  • (144)
  • (150)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 1343
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (310ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894569669

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 10~11巻。
    乱世が魏・呉・蜀の三国へと収斂。豪傑たちが暴れまわる世界から、国と国とが国力を競う時代へ変化が進む。役割を終えるかのように、関羽、曹操、張飛、そして劉備が倒れていく。

  • 関羽、張飛が 死んでしまって、
    物語のトーンが 少し沈んでしまった。
    そして 劉備が 孫権を 討ちにいくが
    先陣の 陳礼が 勇猛果敢に 飛びかかっていくが、
    陸孫のたくみな 戦略 
    そして、我慢に我慢を することで。

    水軍が 大勢来たが、
    それは、カモフラージュだった。
    そのことは、劉備さえも 見破ることができず。
    陳礼の先陣は 全滅。
    命からがら 劉備は 逃げ延びるが、
    いつの間にか 気力さえ 失い
    そして、身体の中に 病が蝕んでいた。

    孔明は 劉備を尋ね
    そして、劉備は 孔明に すべてを託して、
    ついに、関羽、張飛のところに
    飛んでいくことになる。
    孔明の時代が やってきたのだ。

  • VitaじゃなくてPS3版の方がいいのかなぁ。

  • 乱世のはじめから原野を駆け回っていた最後の人、劉備がついに・・
    意志の力だけで命をのばし、一国の王としてやらなければならないことをきちんとやりとげた。最期に劉備を初めてかっこいいと思った。

    今まで曹操や孫策にくらべて、劉備は影がうすいなぁと思ってたけど
    それは関羽と張飛と3人でひとりだったからなのかもしれない。
    劉備は劉備だけでとらえるのではなくて、関羽と張飛とあわせて曹操や孫策と並ぶひとりとして見るべきだったのかな、と思った。

    やっぱり何十年もひとつの志を貫いて生きることは難しいのかもしれない。
    誰もがすでに乱世に飽きている気がする。


    今後は力の戦いではなくて、諜略と国力の戦い。
    この国もすっかり変わりましたね。

  • 陸遜の名声を不動のものにした夷陵の一戦。待ちに待ち耐えに耐え抜き、勝利を引き寄せた陸遜からは学ぶものは多い。しかし、蜀ファンにはトドメを刺されたような戦。この先、平常心で読み進めるのか。到底自信は持てない。

  • 主要人物の大半が亡くなり、やや冗長な感がした。劉備も死ぬのだが、死の直前に現れた、曹操の元侍医:エン京は刺客かスパイかと思った。単なる鍼打ちで終わって拍子抜け。
    三国は以下のような感じ。
    魏→曹丕が実権を握り、司馬懿が暗躍。司馬懿は孔明のライバルなのに、全く聡明さが現れていない。
    呉→陸遜が軍の中心として古参の将の反発を受けながらも活躍。呉はやはり三国の中でも1番影が薄い。
    蜀→馬謖、馬忠、王平など新世代が少しずつ活躍。
    残すところ、あと二巻。南征、馬謖を斬る、死せる孔明、などの話が北方謙三氏にどう料理されるかが楽しみだ。

  • 三国志11巻読了。なんだか悲しくなるような敗戦でした。今までの負け方とは違う、本当に負けるべくしての敗北は読んでてつらかった。おまけに袁綝は最低で見るにたえない。こんなのが母として慕われるなんてどうかと思いますよ。最後の孔明と趙雲の会話が、終わりが近付いているのを感じさせた…

  • 物語が終わりに近づいているが、収束ではなく拡散という印象。

  • ★2009年76冊目読了『三国志11 鬼宿の星』北方謙三著 評価B

    張飛を失った劉備は、張飛の養った部下達と劉備自らで、陸遜を大将とする呉軍と対峙する。緒戦から破竹の勢いで進軍する蜀軍は次第に、陸遜の術中に嵌り、最後まで力をため込んだ呉に大反撃を受けて、蜀軍は壊滅。劉備は、白帝城へ退却する。そして、気を無くした劉備は病を発し、気力で一時期は体調を持ち直すも、諸葛亮に息子劉禅と蜀を託して死亡する。とうとう三国志の主たる登場人物は、死去。次世代のそれぞれの国はどうなっていくのか?

  • 劉備そして張飛がしに意思を公明が継ぐ。

著者プロフィール

北方謙三

一九四七年、佐賀県唐津市に生まれる。七三年、中央大学法学部を卒業。八一年、ハードボイルド小説『弔鐘はるかなり』で注目を集め、八三年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞、八五年『渇きの街』で日本推理作家協会賞を受賞。八九年『武王の門』で歴史小説にも進出、九一年に『破軍の星』で柴田錬三郎賞、二〇〇四年に『楊家将』で吉川英治文学賞など数々の受賞を誇る。一三年に紫綬褒章受章、一六年に「大水滸伝」シリーズ(全五十一巻)で菊池寛賞を受賞した。二〇年、旭日小綬章受章。『悪党の裔』『道誉なり』『絶海にあらず』『魂の沃野』など著書多数。

「2022年 『楠木正成(下) 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北方謙三の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
北方 謙三
宮部 みゆき
宮部みゆき
宮部 みゆき
北方 謙三
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×