90分でわかるニーチェ

  • ネオテリック
3.19
  • (3)
  • (6)
  • (18)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 74
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (108ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784900845282

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ニーチェの生涯とニーチェ哲学について簡単に知ることができる本。アフォリズム(短い文で自分の考えを力強く伝える)を多用するニーチェの哲学は正直何を言っているのかさっぱりわからないが、解説とニーチェがどのような生涯を送ったのかを理解することでその真意を読み取ることができる。
    すべての人間が持っていると主張する「力への意思」、奴隷的道徳であり人類を弱体化させるキリスト教的道徳の批判は反論しづらく確かにそうだと感じるものの、これらを受け入れニーチェが言う超人を目指し生きていくことは相当なメンタルの持ち主でないときついのではないか。

  • まあ、「90分でわかる」のはこの程度か。情報が少なすぎて初心者向けとも言えない。

  • 勢いで買ってしまったツァラトゥストラに手をつける前に、ひとまず前知識を得るために読みました。
    薄いので読むのに時間がかからないのがこのシリーズの一番のメリットでしょう。
    内容もそのページ数に見合った程度のものになりますが…

  • 「道徳を説く梅毒野郎に気をつけろ」

    童貞ニーチェは現代思想の先駆者だった。
    キリスト教全盛期、反ユダヤ主義の時代、ニーチェは全く違うことを考えていた。
    「神は死んだ。」「ファシストを軽蔑。純血ゲルマンを鼻で笑う。」
    と今ではオカしいと思われることをこの時代で先駆的にニーチェは考えていた。

    童貞ニーチェは売春にはまった。そして梅毒をもらった。以降性交は少し自粛する。

    その後、ショーペンハウアーの悲観主義に感化される。この悲観主義を越えなければならない。

    そして、ある1つの到達点を迎える。
    「生への意志とは、権力への意志」だ。

    「超人」にならなくてはならない。それ以外はクソだ。
    道徳的観念や宗教など、自らを戒める考えを捨て、権力への意志を突き詰めるものこそが「超人」になれる。
    そこで、繋がる。

    「神は死んだ。」

    他の思想に惑わされてはいけない。
    お金のため。良い女を抱くため。奴隷は市民に。市民は貴族になるため。すべての生は、権力への意志なのだ。


    自分は梅毒持ちで、男尊女卑で、変態プレイ好きで、自信過剰で、なんでこんなに頭が良いんだろう?と考え、安いレストランで飯を食い、安い部屋を借り、散歩が趣味な同じ愚民というところがニーチェの愛されるべきところだ。

  • ポール ストラザーン氏の「90分」シリーズ。

    超人の思想を説いたニーチェの個人的なエピソードなど、「へぇ」なところをいろいろと紹介して、思想と関連付けているのが面白い。

    ニーチェ、体弱かったのね・・・そこまで苦しんでたらたしかに、「人生など無意味だ」になってくるわ。
    あと、ニーチェのアフォリズム的な書体が、彼の長い散歩の習慣から生み出されたことなど、なるほどと思った。
    僕も、散歩しながら考えが浮かぶことが多いので・・・。

    でもって、あれは「心理学」でもあったようで。

    ニーチェの言葉は様々な矛盾を含んでいるため、単なる「キリスト教の敵対者」「ナチスの思想」「神を殺した思想家」というレッテルでは見ることはできない。

    単なる馬鹿みたいなニーチェ崇拝者もニーチェ否定者(批判者ではない)も危険であることに変わりはない・・・。

    著者自身も「ツァラトゥストラ」の超人像は、漫画の「スーパーマン」とは違うといいつつも、それにまったくもってふさわしいとか言ってたりする。

  • そろそろ学生生活にも終わりが見えてきたのに、教養分野(特に思想や哲学)が全然把握できてない・・・。
    それでは少し問題があるだろう~でも最初から難しいのはちょっと;;と思って見つけたのがこの本。

    さすがに90分と書いてあるだけあって、わかりやすい~。
    哲学って難しいけど、この薄さなら放り出さず読み切れた。
    有名な(聞いたことだけある)フレーズもちゃんと載ってる。
    (「神は死んだ」とかね)

    もちろんちゃんとモノにするためには本編読まなきゃいけないんだろうけど・・・入門編には丁度良い感じです。
    シリーズなので他も読もうっと。

  • 哲学は敬遠されがちですが、哲学者の人となりが詳しく書かれており伝記のようで分りやすい。90分でわかるシリーズには他にもウィトゲンシュタイン、カントなどがあります。

  • 09016

  • 秩序を重んじる古典的な要素、明晰なアポロン的要素。もう一方では本能に駆り立てられた暗黒の力、ディオニソス的な力。
    ナチスがニーチェを公式哲学者に祭り上げたとき、狂気の領域に足を踏み入れたのはナチスであって、ニーチェが狂気に染まったのではない。

  • 細川選。

    「道徳を説く梅毒野郎に気をつけろ!」だそうです。気をつけましょう。

    うちの部にはその類がいっぱい居ますから。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ロンドンに生まれる。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学・化学を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長く、小説、歴史書、旅行記など数々の著作があり、サマーセット・モーム賞なども受賞している。数学、哲学、イタリア現代詩と様々な分野にわたって、大学で教鞭をとったこともある。「90分でわかる哲学者」シリーズはイギリスでベストセラーになり、多くの国で翻訳されている。哲学者シリーズの他に科学者や医学者を扱ったシリーズも刊行されている。

「2015年 『90分でわかるハイデガー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ポール・ストラザーンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×