ゼロからスタート中国語 文法編: だれにでもわかる文法と発音の基本ルール

著者 :
  • ジェイ・リサーチ出版
3.20
  • (2)
  • (8)
  • (17)
  • (0)
  • (3)
本棚登録 : 181
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (185ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784901429221

作品紹介・あらすじ

はじめて中国語を学習する人が、文法の基礎を身につけながらひとりで学習を進められるやさしい入門書です。40の文法公式を覚えながら、簡単な会話ができるようにします。中国語の発音の特徴である四声(しせい)やピンイン(発音記号)も、わかりかりやすく解説されています。ビギナーにぴったりの1冊です!
●本書の5つの特徴
(1)「40の公式」で文法の基礎がすっきりマスターできる。
(2)中国語ビギナーにぴったりの「やさしく、わかりやすい」解説。文法用語にふりがな、中国語にカタカナ付き。
(3)発音のしくみを丁寧に解説。ピンイン・四声がしっかりわかる。
(4)書いて覚える練習問題で、漢字も自然に身につけられる。
(5)CDには例文と解説を収録。聞くだけで入門中国語の総復習ができる。


☆付属CDについて☆
 ●発音 項目名(日本語)→発音(中国語)
 ●文法 項目名(日本語)→単語・フレーズ・例文(中国語)※日本語訳の日本語読み上げはナシ

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • UNITごとの項目が端的にまとめられていてわかりやすく、
    各項に練習問題がついているので、理解しやすい。
    初歩の文法書としてわかりやすいと思う。

  • 書店でおすすめ本なので、買いました。
    ゼロから中国語!な人には、ほんとうにおすすめの一冊です。
    参考書&問題集としては、とってもわかりやすいです。中国語の文法の基本は、これでばっちりマスター。夏休みの宿題をこなす小学生のように、どんどん進めます。
    ただ、会話を活用&習得するには、やや不親切なCD。

  • 知識ゼロからの第一冊目にはちょうど良い。
    浅く広く、心が折れずに中国語の雰囲気がつかめる。
    実用や試験対策には別の本が必要。
    いうなれば、プールに飛び込む前の、
    心臓あたりに水、みたいな本。

  • 入門書として、店員さんのオススメで購入。CDもついてて、値段も手頃、内容もわかりやすくて、初心者に最適です。

  • [図書館]
    読了:2010/1/30

    典型的な丸暗記本。
    説明をほとんど書かずに文字数を少なくすることにより「読みやすく、楽」と思わせようとしている、いつものパターン。

    天から降ってきた知識は、何の補強もなく頭に詰め込まれ、そのままスポーンと下に抜けてゆく。

    子どもならば何度も何度も繰り返し頭を通過させるうちに脳内のフィルタに溜まっていくものもあるだろうが、大人はそうはいかない。なぜならばそこ(頭の中の、一番居着きやすい所)にはもう母語が居座っているのだから。

    大人が新たな言語を身につけたいならば、今まで蓄えた知識との接続点(共通点)をたくさん見出してネットワーク状に補強し、脳内に引き留めてやらなければ、決して定着はしない。

    楽に身に付く言語などないって。

  • 分かりやすいようで、分かりにくい。

    単純化するのは重要だが、
    説明を怠ると逆に覚えにくいよ。

    あぁ、でも中国語は単純に「勉強」しないとね、
    楽にみにつけようという本はいつもだめです

  • 2年も勉強したのにほとんど忘れてしまった中国語。おぼろげな記憶をまとめるのになかなか役立ちました。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

北京生まれ。1986年、復旦大学外国語学部日本語科卒業。1995年、お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。NHK学園非常勤講師を経て、2001年4月より日本大学理工学部専任講師、現在准教授。主な著書に『始めて学ぶ中国語』(神保出版)、『ゼロからスタート 中国語 文法編』、『ゼロからスタート 中国語 文法応用編』、『単語でカンタン! 旅行中国語会話』(Jリサーチ出版)がある。

「2012年 『中国語単語スピードマスター 中級3000』 で使われていた紹介文から引用しています。」

郭海燕の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×