渋谷ではたらく社長の告白

著者 :
  • アメーバブックス
3.58
  • (164)
  • (196)
  • (384)
  • (39)
  • (11)
本棚登録 : 1301
感想 : 254
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784902843057

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 藤田氏は名前は聞いた事あったが、人物像までは全く知らずに今回この本を読みました。
    起業したいという思いから立ち上げた会社でネットバブルの時代のカリスマとしてマスコミに祭り上げられたという印象を感じました。

    小学校時代の将棋のセンス、高校時代のバンドマンとして文化祭を牛耳るところ、雀プロとバーテンから入ったオックスプランニングセンターでの経験と出会い、入社したインテリジェンスでの実績。そしてサイバーエージェントの起業。
    なにか運命的なものを感じると同時に出会った時代をリードする人の目から見ても経営センスを感じたというところにはこの人の天才的ななにかがあるのだと感じました。
    ただ、勢いのある行動力や決断力はずば抜けたものがあり、なんといっても失敗しても数々の人を惹きつける天性のカリスマ性は本を読んで凄いなと感じました。

    会社を立ち上げ、ネットバブルの追い風があるとしても2年足らずで上場させ、バブル崩壊の紆余曲折がありながらもその後も継続して経営を続けている。
    堀江氏の『ゼロ』を読んだ時に氏が神童だと感じましたが、藤田氏も部類は異なりますが神童であり、天才肌なんだと思います。

    バブル崩壊時の葛藤する心理状態は手に取るように伝わってきて刺激的でした。
    本当にこれほどまで紆余曲折した会社経営や人生はなかなか知り得ないだろうし、本当に貴重な経験談が書かれた一冊だと感じました。

  • (本書裏表紙より)
    21世紀を代表する会社を作りたい―。
    高校生の時に抱いた起業の夢は、サイバーエージェントの設立により実現した。しかし、社長になった彼を待っていたのは、厳しい現実だった。
    ITバブルの崩壊、買収の危機、社内外からの激しい突き上げ……。
    孤独と絶望、そして成功のすべてを赤裸々の告白したノンフィクション。
    夢を追う人必読の書。
    ーーーーーーーーーー

    【目次】
    プロローグ
    一章 裏切り、それでも手放せなかった夢
    二章 ゼロからの起業
    三章 ネットバブルの波に乗る
    四章 バブル崩壊、孤独と彷徨
    五章 ランナーズ・ハイ
    あとがき
    ーーーーーーーーーー
    【要約】
    サボろうと思えばいくらでもサボれました。
    でも仕事を始めたばかりでへこたれてなんかいたら、到底経営者になんてなれない。当時の私は、自分は頑張っているという感覚すらありませんでした。それほど夢中になって仕事にハマっていたのです。
    「父親と同じ仕事人間じゃないか」
    そんな風に言われたことがあります。
    しかし私は、自分の将来に対する先行投資だと考えていました。
    「前進あるのみ」
    もうそれ以外のことへの興味はなくなりました。
    採用力は競争力だ。
    プライドを傷付けられようが、理不尽なことを言われようが、謙虚に、忍耐強く、何があっても絶対にキレないこと。

  • 感想
    まず働いてみる。倒れるまでやってみる。自分の信じた道を突き進むため。振り返る暇はない。仕事と生活のバランス。そんなもの必要ない。

  • 泊まり込みでの仕事など熱意が凄い、今ではブラック企業と言われるでしょうが。そして、立ち上げ時から藤田氏を信じてついて来てくれる仲間がいる事は、やはり人を惹きつける魅力があるって事でしょう。我々サラリーマンとはやはり違うと思った。

  • 自社の株主と言えども、その意見を全て採り入れていたら、迷走するだけ。自分の信じた道を進むしかないのだ。
    私の仕事も似たようなものだと思った。給料が出資、お客さんが株主。そのままだ。彼らも色々と意見を言ってくれるけど、私が彼らを満足させた仕事の大半は、彼らの意見に従ったためではなく、私が自分の方針を貫いたことによって生まれたものだった、と気づいた。

    しかし、ワークライフバランスとかいう言葉とは無縁の仕事人生だなぁ。
    大きな仕事を成し遂げるには、やっぱりこのくらい仕事に打ち込む姿勢がないといけないのだろうか。

    南場さんの自伝の方が面白かったと感じたのは、南場さんは周囲の人たちの描き方が秀逸だったからかも。

  • 同年代のトップランナーと言ってもいい経営者。華やかなだけでなく、人の何倍も働いて、苦悩もしてきたことが分かる。

  • サイバーエージェントが急成長した理由がよく理解できました。藤田社長の「最初に大きな目標を立てたら、現時点でできることを懸命にやる」という姿勢が好きです。
    具体的なビジネスプランがなくても、とにかくやることが大切であると実感しました。

  • 経営者ってこんなに大変なんだ。
    こんなにも会社への思いが強いんだ。

    周囲の人の声って時として当てにならない。それに翻弄されてはいけない。本当の意味で、最後に頼れるのは自分自身である。

    大きな目標を掲げてそれに向かって突き進む。直感でまず行動してしまって後から考える。

  • 11/5/6 新浦安 ブックオフ

  • *藤田さんと堀江さんってそういう繋がりだったんだ
    *そして圧倒的努力。自分との比較で落ち込む
    *会社に泊まったりすることが良いとは思わないけど、事業成長に対して向き合おうぜ

全254件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1973年、福井県生まれ。サイバーエージェントを1998年に創業し、2000年に史上最年少社長(当時)として東証マザーズに上場。インターネット産業で高い成長を遂げる会社づくりを目指し、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンにABEMA、インターネット広告、スマートフォンゲームなど革新的なビジネスを数多く手がける。『渋谷ではたらく社長の告白』『起業家』『藤田晋の成長論』など著書多数。

「2022年 『心を鍛える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤田晋の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
ロバート キヨサ...
水野 敬也
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×