また、あの人と働きたい 辞めた社員が戻ってくる! 人気レストランの奇跡の人材育成術

著者 :
  • ナナ・コーポレート・コミュニケーション
3.50
  • (3)
  • (4)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 55
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784904899281

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人気レストランのオーナーの経営手法の書籍ですが、具体性がなく、とてももったいないというのが一番の感想です。
    ★「お金以上の対価」を得られる組織に、人は集まってくる。
    ★コンプレックスがある人材ほど、成長する喜びを味わえる。
    ★仕事の喜びは、押し付けるのではなく、気付かせるもの
    ★人材を生かす環境づくりは、「おうかがい」から始まる
    ★「家族のような人間関係」が人材育成の土台になる
    ★上司は自分の「取り扱い説明書」を部下に授けるべし
    ★上司の働きかけによって、部下はどこまでも成長していく
    ★人は、同じ理想を共有できる仲間と働くことを願っている。
    ★お金のためだけに働くと、生きるエネルギーが枯れてしまう。
    ★人を育てる喜びは、決して飽きることがない
    ★組織まるごとで「お客様の満足とは何か」を確認する。
    ★すべてのお客様を自分の家族だと考える
    ★お客様の「ありがとう」を肌で感じさせると、新人は化ける
    ★逆算思考が目標に意思をかよわせてくれる
    ★大変=大きく変わる
    ★努力がしんどいのは、その「あらゆる経験は成長の糧になる」という事実を、時に忘れてしまうからにほかなりません。
    ★一見手の届かないようなスゴい先輩も、自分と同じような終業時代があったという、当たり前のことに気付かせてくれる
    ★「職業人として」のみならず「人間として」の成長をサポートする。
    ★人材はご両親からの大切な預かりもの
    ★ビジョンを100%共有した濃い組織をつくる
    ★面接では「長所」よりも「コンプレックス」を聞き出し、コンプレックスの裏に隠れた「本当にほしいもの」を探る
    ★何のためにそんなことをするのか→それはお客様のためであるという声掛けの確認を、業務のなかで何度も何度も繰り返していくのです。
    ★頑張っても先がみえない、その先に成長があると知っているのだから、どんなに苦しくても、同時にわくわくしてたまらない。ゴールさえ設定しておけば、忙しくなるほど元気になる。
    この時間は人生において無駄ではない、いま進んでいる方向は正しいと気付かせてあげる
    「本意」-自分本意な言葉
      ↓
    「本質」-問題の本質をとらえ、どうあるべきか考える
      ↓
    「真意」-部下の問題を自分の問題としてとらえる。
    ★「会社の都合を優先」するのではなく「スタッフの人生を優先」して語る
    ★疲弊する新人を助けるのは、技術よりも考え方
    技術はすぐに身につかない、身を助けるのは考え方
    ★仕事表で部下の時間の使い方を改善する。
    ★部署の壁を取り払うフリーフェンスの法則
     最終的には、お客様のために
    ★部下のチャレンジを全力で応援するフリーチャレンジ
    ★サービス業では、笑顔が真顔
      お客様の不安を解かす
    ★レストランという仕事は、サービス業という大きな傘のなかにあり、まずは、全員サービスマンであるべき
    目先の作業ではなく、サービスそのもののプロを目指す
    ★スタッフケアシートで部下をみる目を養う
     →2人の上司の視点から部下の心と体の状態を把握する
    ★昇進において実力以上に求められるもの
     →そのスタッフがお客様の喜び=自分の喜びと感じられるかどうか
    ★「自分がもてなされたように、スタッフはお客様をもてなす」
    ★社内の課題解決は全て社員主導、
    ★ing表は経営者を孤独にさせない
      →幹部達に責任を委譲

    1.何かに挑戦し、成功した者
    2.何かに挑戦し、失敗した者
    3.自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
    4.何もしなかった者
    5.何もせず批判だけしている者
    自分はどの人間になるのか、決めなければならない

    何のために働くのか
    お客様の満足とはなにか
    お客様の満足のために、自分は何をなすべきか
    自分はなぜここにいるのか
    自分は仕事を通して何をなすべきか

黒岩功の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
サン=テグジュペ...
清水 久三子
デールカーネギ...
落合博満
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×