そこまで言うか!

  • 青志社
3.50
  • (53)
  • (130)
  • (140)
  • (35)
  • (9)
本棚登録 : 1051
感想 : 149
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784905042006

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 勝間和代、ホリエモン、ひろゆきという時の人3人の対談。 ホリエモンと勝間さんの方が割と好きで読んでいるのだけどそれに比べるとちょっとこの対談は中身が薄かったかもしれない。

  • 2ch開設者のひろゆき氏と経済評論家の勝間和代氏と実業家の堀江貴文氏の3人のトークを1冊にまとめた本になります。

    「私達を嫌っている人ににこそ、読んで、考えてほしい」という勝間氏の帯の言葉に惹かれて読んでみました。

    感想としては、まぁこんなものかな。
    勝間さんは、この二人を相手にすると持論で押し通せないです。
    ひろゆき氏は、ゆるーい感じで我が道を行く。
    ホリエモンは、俺はフツーの生活なんて考えられない。

    みなさん、世の中のことを良く解っているらしいですね。。。

  • ダラダラと内輪な話と身内褒めで終わっているのが残念。

  • 内容全体としては、それぞれのブログTwitter、書籍、をチェックしていた俺としては言う事が特にありません。
    観点的には復習と、ちょっと好きな芸能人のインタビューを読むようなスタンスで読書。

    特に、疑問に思ったり反対意見を持った所はなく、相変わらずこの人達は自立をしていなと思いました。
    ただ、光の道に対して新たな既得権益を言わない点であったり、その後の発展であったりを言わないのは少し疑問でした。
    もっと可能性があるものだな、、、と俺は思うけど、それは行政がもっと多角的な視野を持たないとならないから止む終えないのかな?

    Ex光の道において全ての家に光回線が普及されれば、その通信独度を有効利用しようとするサービスが増える。
    要するに動画とかそういったコンテンツ系のデジタル的なインフラのコストが下がるわけさ。わざわざだ低速回線のユーザービリティを考えない点であったり、これがさらに発展されれば、以前ライブドアがやろうとしていた電柱に無線LANを飛ばす(今だったらWiMAX系が該当するかな?)サービスとかとも連動させて日本に置いて、無線、有線どちらもネットインフラが整っちゃうような国にすればいいんだよな~って思う。

    街中で歩いていて、ちょっとあの動画をみたいとか、ちょっと調べたいとか、そうった事がストレスフリーな体験でできれば知識欲とか競争とかがもっと向上するだろうし、それによって社会が良くなるじゃないかな~とも思うんだけどな。

    かなり発展した視点で言ったけど、これは光の道をかなり過大にとってしまっている部分もあるので、詳しくは孫さんの光の道プランを見てください。(大分違う部分もある)

    おすすめポイント:
    視点が狭い人。
    なんで?って考えない人。
    に是非読んで欲しい。
    特に、読み方としてさらにロジカルに否定をしてみるべきだと思う。
    そして、何故その視点に気づけなかったか、今後どうすれば防げるかは必ず考えるべき。

    せっかく話題になったのだから、これによって視野が広い人が増える事を祈る。
    そこまで言うか!

  • 単体の方が面白いという当たり前といえば当たり前の事実にきづいた。
    考え方がとても似ているので気持ち悪いぐらいに読んでいて気持ちがよかった、かな。

  • なんてメンツだ、と思って借りてきた一冊。
    1章:インターネットは規制すべき?
    2章:ITは世の中をよくする?
    3章:お金があれば幸せ?
    4章:日本文化は素晴らしい?
    5章:起業と就職、どちらがいい?
    6章:政治で日本はよくなる?
    7章:若者は日本を変えられる?

    自分の興味の赴くままに勝間さんをつつくホリエモン、毎回遅れてくるひろゆきさんは妙に冷静。
    メディアで作られたイメージってあるものなのね、というのが一番の感想。思ったほど腹も立たずに最後まで読み切れた。
    とはいえ、やっぱ特殊な3人だよね(笑)

  • テーマ特になしの鼎談本。

    3人の性格がもろに感じ取れて面白かった。

    勝間=自己啓発本の集積。
    ひろゆき=なめたゲーマー。
    堀江=ミサワ。

    ただ3人とも共通して頭がいいし、世の中に流されない物の見方をしてるから良い刺激を受けた。

  • パンの美味しさは、小麦粉の質できまる。家で美味しいパンをつくるためには、良い小麦粉が必要であり、良い小麦粉はスーパーにはなく、ネットで購入する必要がある。
    これ以外には、特に面白い知識も知見もないと感じた。

  • いまいち

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
堀江 貴文
デールカーネギ...
シーナ・アイエン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×