難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

  • 文響社
3.97
  • (271)
  • (407)
  • (211)
  • (30)
  • (10)
本棚登録 : 3662
感想 : 376
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784905073246

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 資産運用の基本を解説。すっぱり断言してくれるので、何をすれば良いのか初心者にも分かりやすい(長期・分散投資が重要であること、保険はあれもこれもと加入せずもしもの備えに自前の資金を貯めておくこと、家を購入する前にはそのメリットとデメリットをよく考えること)。ただ、いかんせん2015年の本ということで、制度に関しては流石に情報が古いかも?

  • 私はこの本の中で奨めれていない方法である、個別株への投資をしている。
    それは財務諸表や事業内容、経営者などを分析することで、自分なりのリスクコントロールをしているからだ。手法として、ファンダメンタル分析による、バリュー投資(割安感)とグロース投資(成長期待)に分けている。テクニカル(チャート分析)はその補助程度。
    当然、不安は常にあるのだ。だから多くの考えを参考にする努力を怠ってはならないと思う。この本も戒めのつもりで読むことにした。

    色々な本でも語られているテーマである為、他の書籍と内容は重複するが、繰り返し頭に刷り込むべき知識であり、これまでになかったちょっとした考え方の違いにも触れることができる。何よりも取りこぼしてきた情報を入手できるのはありがたい。
    当然、それを自分のものとして吸収し、資産運用に対する姿勢に活かしたいものだ。

    タイトル通りの内容。投資に関する知識が簡潔に書かれている。
    投資に向ける資金の作り方や、今からできる積み立て投資に、NISAという税制上の優遇処置などを利用する方法が、会話形式で解説される。
    また、保険への注意すべき点なども、解かり易いので参考になる。

    あまり投資のことがよく解からない人、そうでない人にもインデックス・ファンドへの投資を勧めている。合理的な考え方でいけばインデックス・ファンドへの投資は大正解である。様々な書籍でも同じことが言われており、実際の投資成績で見ても堅実であるに違いない。一見するとローリスクでありローリターンではあるが、運用を長く続けることで複利の効果を発揮する。

    私の行っている個別銘柄への投資は、インデックス・ファンドの価格を決定する内側の値動きに参加している。
    かといって、本書を否定する気はさらさらない。どちらかと言えば、インデックス・ファンドへの投資のほうが、多くの人にとって正しい判断になることは、私もよく理解しているし、インデックス・ファンドの値動きにも常に注目している。

    読了。

  • イラストと図でとてもわかり易くサラッと読める。

    投資やお金の初心者にはとても良いものだと思います。

    少し情報が前のものになりつつあり、実際に行動する前には確認する必要があるものの根本は変わらない。

    改めて日本はこうしたお金にまつわる授業が不足していると感じる。
    この程度のことまでは学生のうちに学べばもっと早く準備できるんだろうなと思う。

  • ものすごく簡単に書いてある。運用を始めてみたい人にいいかも。でもこれだけ読んでかなりわかった気になるとちょっと危ない。まとまった資産のない若者なら積立投信は有効だと思うんだけど。あと保険に入りすぎるのは良くないけどまったく入らないと決めつけるのは極端。そして、この本が出版されたあとにマイナス金利になったから、国債の魅力は半減してる。

    銀行からお給料をもらってる身としては、手数料収入が商売の一部ですみませんという感じ。ただ、この本に載ってるくらいの購入時手数料無料インデックスファンドはたいていの銀行で取り扱ってるし、銀行のアフターフォローや勧誘が不要な場合はインターネットバンキングで購入・解約いつでもできますから、勧誘と手数料がキライでも銀行のことはキライにならないでください…!と宣伝してみる。

  • お金について、どの本を買おうか迷っている人にお勧めです。タイトル通り、全地的にはお金のことが全く分からない方にでも分かりやすく、説明されています。ですがやはり所々難しい内容の部分があり、読み直し理解を深めなければならない部分があり、更に深く学びたいのであれば、
    他の本と一緒に読むのがおすすめです。

  • 本当かい!?と思うこともあったけど、基本的には投資のベースとなる情報を知れたし、分かりやすく解説もしてくれていい勉強になったし面白かった。ただ、この人の主観では…?という部分もあったので、他の投資の本も見て見ようと思う。帰ったら投資始めるぞ!

  • 投資信託を始めて一年半が経ち、少しずつ経済に関心を持ってニュースを見始めたレベルの私が読んだ感想。

    ・インデックス投資を買いましょう
    ・国債を10年変動金利で買いましょう
    ・銀行で契約をするな
    ・医療保険はいらない
    等々が書かれています。

    どの本にも共通している内容で、分かりやすい説明で書かれていますので外枠を理解して、後は自分で調べてみるという勉強をされる方にはおススメできます。

    ざっと概要が分かるだけでも十分この本の元はとれます。

    後はイデコをついに始めてみようかと考える良いきっかけになりました。



  • 金融業界ってやっぱりカモ作ったりとか自社が儲かる商品売ってるんですよね、その辺のカラクリもちょこっと挟みつつ、初心者でも分かりやすく書いてあるので読みやすかった。お金の基本の王道だと思います

  • 極端すぎるような気もするが、これぐらいしないとお金は貯まらないのだろう

  • 読みやすく参考にはなったが、特に図解について、あまりに雑で意味が薄いものが多かったように思う。これよりは、山崎氏のほかの本を読んだほうがよいかな。

著者プロフィール

経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業、三菱商事入社。その後、野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、UFJ総合研究所など12回の転職を経て現職。雑誌、ウェブサイトの連載やテレビ出演多数。『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社刊・共著)、『マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方』(講談社刊・共著)など著書多数。


「2022年 『マンガでわかる 世界でただひとつの株式投資入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山崎元の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×